![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み👄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み👄
私のところは田舎の中のちょっとお街くらいなのですが、
入れないことはないけど
年度でなく中途入園は見送りにされることあります🫣
わたしも6ヶ月で入れたくて申請したのですが、
職員から
緊急性があるか(例えば職場に半年復帰しなきゃ困るといわれている。最初にそういう約束をした等です)
なければ年度までお待ちください。っていわれて
見送られて
次の4月から入園させれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
程よく田舎ですが人気なとこは入れません。めちゃくちゃや真ん中なとこは入れます💨
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに保育園の人気不人気はどこでわかるのでしょうか…??気になりました😳
- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
口コミとかママさん情報です。習い事が充実してたり新し目なとこは人気です💨
- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎です!
余裕で入れるみたいです笑
-
はじめてのママリ🔰
私も田舎に住んでいますが保育園現在空きだらけで余裕で入れたので入れない!入れない!と言う人はやっぱり都会に住んでるんだろうなぁ…と思ってます🤣やはり田舎は空きだらけですよね😣
- 9月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車社会の田舎な方だと思います。
未満児の途中入園は枠がないくらいにはいっぱいです。
途中入園希望で入れるのは山手の小規模園とかです💦
-
はじめてのママリ🔰
田舎の方でもいっぱいなんですね😳
周りに保育園が少ないとかだと田舎でも入りにくいんですかね…??- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人口4万人くらいの市に住んでます。
保育園は、小規模も入れたら10〜15くらいありますが、空きなしです💦
待機児童もいて、いま市の政策として幼稚園をこども園にする動きを進めるらしいです。
基本は、4月入園を狙うことになります。
求職中のスタートだと、小規模なら入園できるかな?それも厳しい時もあると言われた事があります…要は全部の園OKにしても落ちる😅
時々、空き情報を見てますが翌月にはすぐ埋まるので、待機しないといけないです。
空いてるから申し込むでは遅いです😂
-
はじめてのママリ🔰
田舎でもその地その地で変わるんですね…!
保育園入れない方はすべて都会の方の方だと思ってました😳- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車社会の田舎ですが、中々入れないみたいです。兄弟同じ園に同時入園は難しいから、2つの園を通う覚悟で…と言われました💦
はじめてのママリ🔰
そういう感じで断られることもあるんですね😳