![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣き、抱っこを拒否する悩み。同じ経験の方、どう対処しましたか?夜通し寝る日は来るでしょうか。
下の子ですが、夜中に何回も起きてしまい、
おしゃぶりで再度入眠することもあるのですが、
だいたい24-2時の間で抱っこ拒否の
大絶叫で泣きます。
同じだった!って方いますか?
どうしてましたか?
少し前までは2時までに起きてきてたのが
ついに日をまたぐ前に大絶叫し始めました。
抱っこ拒否なので、落ち着くまでにかなり時間かかります
夜通し寝る日なんてくるんでしょうか。
上の子と違いすぎてしんどすぎます。。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
上の子がそんな感じでした💦
何回も起きるというより、0時過ぎたころから大絶叫して2.3時間起きてました😭夜泣きですね。
半年ぐらい毎日毎日夜泣きしてました😇
抱っこしても泣き止まないので逆に完全に起こして泣き止ませたり、リビング連れて行ったりしてました💦
でも夜間断乳したら結構すぐなくなりました!
はじめてのママリ
だいぶお返事が遅くなってしまってすみません💦コメントありがとうございます😭
夜泣きですよね。。抱っこ拒否が本当につらくて💦明るいところに行って起こしてみたりしたら、少し落ち着いてました..🙂↕️
夜間断乳、効果ありそうですね..😣ひどくなるようであれば頑張ろうと思います🥲
コメントありがとうございました✨