![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
処方してもらえるかは婦人科によると思いますが、完全自費になると思うのでかなり高いと思います💦
![まるこ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♫
わたしはそれでもらってます。
避妊目的ではだしませんって病院も実際ありました。理由はわからないけど…。わたしの行ってる病院は、
自費で1シート3000円で半年に一回血液検査あります。
3ヶ月分までもらえます。
値段とかは病院によって違うと思うので、婦人科行って聞かれたらいいとおもいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前避妊目的で処方してもらってました!
治療と避妊目的だとピルの種類が違ったりするので😊避妊ならこっちのほうがいいよ、みたいな。
私も1シート3000円とかでした。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
自費で処方してくれると思います☺️
コメント