![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産に対する恐怖が増えた理由と、昔と今の違いについて相談したいです。
昔の時代はYouTubeに出産動画とかネット環境がなかったからみなさん頭に怖いことを入れず出産に挑めたけど今はYouTubeに出産動画もあるし、ネットで検索すれば怖いことばっか出てくるからやっぱり陣痛出産が怖いって言う人多いですよね??😭母親の時代はネットがなくても先生に呼吸だけがんばろって言われて叫ばずひたすら呼吸してたみたいです。私的に昔の時代に生まれた方が検索魔にならず経験したこともないからこそリラックスしてお産に挑めたんかなと思ってしまいます。
(毎日叫んでる人の動画見て出産レポ読んでビビりまくってるアホ妊婦です…笑)それを友人達にに言うと怖くて一個も見ずに挑んだよって子が何人もいて自分は人一倍ビビリかと思ってたんですけど案外度胸あるんだなとか思ったりです…笑
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもYouTubeの出産レポ見て毎日怯えてました…(笑)でも静かにお産してる人を発見してこの人みたいに頑張る!!と一度は前向きになりましたが、結局叫びまくりでした🤣🤣
コメント