
週の所定労働時間が20時間以上超えたら、社会保険に加入する必要がありますか?
10月からの社会保険加入についてです!
週の所定労働時間が20時間以上とは一回でも一週間に20時間以上超えたらダメってことですか?
- はじめてのママリ
コメント

かーこ
超えたらダメではなくて超えないと加入出来ないですよ!

はじめてのママリ
じゃあ20時間以上超えない週が一回でもあれば社会保険には入らなくて良いということであっていますか?

はじめてのママリ🔰
週20時間以上、月8.8万円の稼ぎ、2ヶ月を超える見込みのある人、学生ではない人が加入条件です!
超えたり越えなかったりでもすぐ脱退しなければ行けないというルールはありません!
ちなみに10月から法改正で51人以上の従業員がいる場合加入必須です!月のうち1度でも20時間超えるなら加入は必須です

ママリ
実態よりも契約がどうなっているかですね。
1日5時間を週4日働くという契約になっていれば20時間以上なので加入になります。
その契約だけれどもたまたま1日だけ休んで週15時間になったとしても基本的にはそのまま加入し続けます。
その状態が何ヶ月も続いて契約を見直す場合には喪失になると思いますが。

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます!
なんか微妙なラインなので一回会社に確認してみたいと思います!
かーこ
週20時間を超えたり超えなかったりでも会社側が加入と判断したら加入になります。
契約書が週20時間以上になってれば確実に加入ですよ!
はじめてのママリ
そうなんですね😱
ありがとうございます!