※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
その他の疑問

人とのコミュニケーションが苦手で、目を合わせることができない女性がいます。自信を取り戻し、人と自然に会話できるようになりたいと相談しています。

コミュニケーションをスムーズにしたいです。

学生時代に人間関係で辛い思いをして以来、人との距離感や会話の間のとり方に自信がなく、会話するとき相手と目を合わせる事ができません。

普段(主に会社)は短めの会話で目を少し合わせてすぐ他の書類や景色に目を反らして会話をしています。
長めの会話になってくると勝手に自分の中で間の取り方や表情の作り方が分からなくなってきて、息が上がってくるのである程度で切り上げてしまいます。不自然な時もあると思います。

周りの方は優しく、他愛ない感じで話してくれて、こちらも返したいと思うのですが、なかなか克服できずにいます。

家族ともずっと目を合わすことはできませんが、顔は見て自然体で会話することはできていると思います。

何とか少しずつでも克服していきたいのですが、どうしたら人の目を見て話せるようになるのでしょう。
アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

笑顔ってまでいかなくてもいいのでニコニコしてたら黙ってても愛嬌ある人だなってなります☺️
目を合わせるのが難しいのであればひとまず相手の鼻先→眉間→目と始めてみてはいかがでしょうか✨️
相手からすると目が合ってるように見えます😊