![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
個人的にはどっちでも良いと思います😊
もう少しお子さんが大きくなったら分かると思うんですが、子どもって気に入ったものを何度も何度も読んだり見たりするんですよね😂
親が飽きるほど繰り返すんですがそれも脳の成長の過程なので大事な事らしいです!
なので同じ絵本を繰り返し読むのも成長に繋がるし
毎日違う絵本を読み聞かせて刺激を与えるのも成長に繋がるのではないかな?と個人的には思います😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日6冊くらいをローテーションしていました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も今そんな感じです😂
- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何冊かありますが、赤ちゃんの反応のよかった本を読み続けてあげてます。今では、うつぶせでしっかり本をみてくれて喜んでくれてます。
同じ本でいいと思います。段々と成長と共に意味がわかってくるのかな?と思って同じ絵本読んであげてます。
-
はじめてのママリ🔰
言うても家にそんなに絵本ないので、同じ絵本読み続けているのですが、今後もそうしようと思います😁
ありがとうございます!- 9月8日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
どっちでもいいですよ(●'w'●)
そのくらいの月齢の頃は親が楽しめるので良いと思います(*>ω<*)
そのうち子どもにも好み出てきて、それをリピートするようになります♡
今では同じ絵本なんかーいも連続で読む羽目になります笑
-
はじめてのママリ🔰
どちらでもいいんですね💕︎
ありがとうございます😊- 9月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね💕︎
ありがとうございます、私の好みで選ぼうと思います😊