

さまま🔰
困っている人を助けたいという素直な気持ちなのかもですよね〜😅教えても難しい場合は、言い続けるしかない気がします😓💦

( '-' )( '-' )
お財布を子供が勝手に持ち出すならしないようにママさんが持っておくとか!

眠りのダイゴロウ
おいくつのお子さんなんでしょう…?
歳によっては260円も大金ですよね🤔
そして奢って欲しいという言葉が出てくるお友達ちょっと怖いです…笑
まだ息子は小さいのでお金を使うこともないのですが、大きくなってそうしていた場合を想像するとショックだし心配もあるなと思いました😰
お金はみんなのお母さんお父さんが頑張って働いて、あなたに必要な物に使って欲しいからあげてるんだよ、お友だちに使うのはお誕生日とかお別れの時とか特別な時だけにしよう、と伝えたいなと思いました。

2人のママ
皆さんコメントありがとうございます😭
年齢は小学生2年生ですm(._.)m
お小遣い月に500円と決めて
ポケモンカードを買う時に使ったりしてるんです。今回はお釣りが少し残ってて、財布の中に260ちょっとあって、、、、
今後お金の管理はやはり親がすることにした方がいいのでしょうか…
他にも色んな事が重なってこっ酷く怒ってしまいましたが…
お金のありがたみも少し勉強して欲しいと思っています…
コメント