はじめてのママリ🔰
うちは田舎ではなく都内ですが学区が違うので支援級に通うなら他の学校に通うことになります
ちなみに軽度自閉症ならうちの自治体は知的がないと支援級に入れないです😅
同じマンション住んでますが重度の自閉症の子は他の学区にいってます
同じ市内でも支援級在籍でも送迎ある学校と親が送迎しなきゃいけない学校とバラバラです
恐らく親が支援級に熱望するならば一番近い支援級に在籍すると思います
自閉症ではなく他の級(言葉と聞こえの教室)は1つしかないので市内の子が1ヵ所に通う形になってます
バナナ🔰
うちは学区の学校に支援級の知的級はあるけど、情緒級の生徒がいないから今はやっていないという事で隣の学区の学校を案内されました。
隣の学区も同じくらいの距離で2校あるのでどちらになるのかはまだ未定です。
支援級か普通級かを審査する科と学区を決める科が違うので、専門調査でどちらになるかが決まってから学区が決まるようで11月頃にはハッキリするそうです。
学区内の学校はもし来年度に情緒級への希望が2人以上いれば来年度から受け入れが出来るかもしれないしもしかしたら出来ないかもしれない、その辺はその時になってみないと何とも言えないと言われました。
なので我が家は今とっても宙ぶらりん状態です笑
りんご
人学年数名で複式学級の学校に通っています。支援学級がないので特例として支援員さんを入れて普通級にいます。本来普通級では受給者証が降りず放課後等デイサービスに通えませんがそこは掛け合って通えています。
コメント