![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
管理入院中の子供が実家におり、母がジュースやアイスを与えている。子供が熱を出している状態で、2ヶ月間実家にいる予定。この状況についてどうするか悩んでいる。
出産に伴って管理入院もしていて、1歳7ヶ月の子供を1ヶ月ほど実家に預けています。
今までジュースやアイスを与えたことがなかったのですが、元々結構あげていて
このタイミングで子供が初めて発熱して可哀想だしということも恐らくあってか母が毎日のようにジュースやアイスをあげているようです…。
熱出てグズグズで、そんな状態の子供を見てもらってることはとても申し訳ないですし一定仕方ないとは思うのですが
明後日退院してから、母の前でジュースそんな飲まないの!とか言うのも億劫だなと…笑
歯磨きをとても嫌がるので、虫歯になったら嫌だからこれまでそういったものをあげませんでした🫠
子供も美味しいものを学んだのか、今まで食べていたものを嫌がったりすることもあるようです🥲
あと2ヶ月ほど実家にいる予定なのですが、皆さんなら2ヶ月間目を瞑りますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
とりあえず退院して、お熱だから特別ねーってあげる度に言います笑
そのあとは治ったから少しずつ減らそうね、にしますかね
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院中は目を瞑りました😅
その代わり泣いても叫んでも、歯磨きは絶対です💦
退院して私が見てる時は他のもので気を引いたりしてますが、どれがジュースって分かってるし自分で収納棚や冷蔵庫見たがるし…😅なかなか難しいです💨
実母さんに虫歯心配だしあんまりジュース飲ませないで〜って言ってもダメそうですか?🤔
コメント