![はじめてのママリ🔰へ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり中で気持ち悪いが吐かず、母に状況を伝えると、母のつわり話が続き、慰められるが、自分の苦労話を繰り返し聞きたくない。
絶賛つわり中
ずっと気持ち悪いだけで、吐くまではいかないので
軽い方なんだと思いますが、、
母が体調どう?と週一ペースで聞いてくれるのですが
その度に、上記の状況を伝えると
私の時は、食べ物の絵をを見るだけでも吐いて
吐くものなくて血も吐いたって話をされるんです🤣
しんどかったんだねー。たいへんだったんだねー。
と、棒読みの返事をするまでがルーティン🤣
何回繰り返すんだろーこのやりとり🤣
だからあんたはラッキーな方よと、
慰めてくれてるんだと思うのですが、
気持ち悪いは気持ち悪いんだよーーーっ
お母さんのこと好きなんだけど、
自分の苦労話何度も聞きたくねーーー
- はじめてのママリ🔰へ(妊娠33週目, 6歳)
![ワンオペまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペまま
つわり中しんどいですね🥲
程度はあれど、
普通にしんどい中で何度も同じ話って飽き飽きしますよね💦
怒らず返事してあげて偉いですね🥲
コメント