![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人620万、私280万の収入で、総資産4100万。都内で中古戸建購入を検討中。現在子育て中で、第二子妊活中。要相談。
皆さんだったら以下の家計状況の場合
どのくらいのローンを組みますか?
都内で戸建てを買おうとしています。
都内は高いので中古住宅を狙っています💦
主人(公務員)年収:620万
私(サービス業)年収:280万
夫婦どちらももうすぐミドサーくらいの年齢です。
総資産4100万
・現金1000万
・投資信託3100万
旦那がありがたいほどに倹約家のため、最近は
年間最低200〜300万くらいは貯蓄と投資に回せています。
現在0歳児1名子育て中で保育園申し込み中
第二子妊活中
私はなんとしても働き続けるつもりです。
- ままり(1歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人の年収から考えて3500万前後ですかね。高くても4000まででこれ以上なると結構キツイとおもいます。
なのでこのくらいの額になるように頭金入れたら良いんじゃないでしょうか。
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
現在の資産で教育費は貯めきっていると想定すると、月のローン額は今の家賃+5万くらいまでですかね?
運用をしっかりされているなら頭金に回すよりかローンを組んでいる方が団信が保険がわりになりますしいいかと思いますよ💡
-
ままり
りこさんのご意見だと、今の家賃94,000円のため、思ったよりローンが組めそうです!が調子にのらず物件探ししようと思います。コメントありがとうございました!
- 9月9日
-
りこ
下にコメントしてしまいました🙏
- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢的に30年ローンですかね?
だとすると3000万のローン出た分は頭金かな?と思います。
都内中古住宅かなり高いので急いで探して方がいいと思います。
うちの近所は地価も上がって田舎なのに建売が6000万くらいになってます。
-
ままり
ご返信ありがとうございます。
銀行的には35年ローンをすすめられています😅どうしようかなと考え中です。
ほんと、東京は中古も高いですね😩急いで探し中です。。- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
銀行、不動産屋は35年勧めますよね。
でも、70まで現役で働き続けるのキツイですよね。
子育て終わったらのんびり働きたいですもん。
うちは息子が年長で病気になり通院、学習障害があり働いてる場合じゃなくなりました。
なので何が何でも働きたいとは考えない方がいいです。
子供が健康、病気がない保障はどこにもありません。
ご主人一馬力で返せる額、生活できる額が妥当です。
ちなみに私も3人目育休中、子供の事があるので在宅でできる仕事を勉強して今年度中に起業予定です。- 9月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ妊活中なら、私の場合次の子がもしも病気とかあって自分が働けなくなっても返せるローン額…などで考えてしまいます🥺
うちは3人目欲しいとおもっていますが、2年前家を買った時は、子供3人になって、万が一3人目が医療的ケア児などで自分が働けなくなった場合でも返済できるローンで決めました🥰
私の場合は…!です😊
貯金がたんまりあるので、4000万位いけるんじゃないかな?と思います🤔
-
ままり
ご返信ありがとうございます。
万が一働けなくなった時のことも本当は考えないとですよね😅- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんの教育にどれだけ使うかにもよりますし、本当に働き続けられるかもわからないので、今の時点では旦那さんのみで返せる3000万ローンくらいですかね💦プラス総資産の中から頭金という感じでしょうか。
子育てしながら働くのは大変で辞めていく方もたくさんいるので...🥺
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
お子さん2歳差2人として、子ども1人のうちは200万、2人で150万、小学校(塾なし、習い事1つ)の時は年100万程度の貯金を目指すようにイメージしたので月+5万の支出でギリギリかなと思います!
上記の通りだと投資信託の運用益抜きにしても上の子が中学校までに4100万+1200万程度の資産になると思うので、住宅修繕(1000万)、教育費(各1000万)を賄っても老後資金2000万以上はある想定なので、ローン残高を一括返済も可能かと思います。
中学校からは塾などで取り崩しが年間50万程度あっても大学資金までは準備できる想定です。
都内であれば資産になる(有事の際に売れる)ので少し背伸びしてもどうにかなると思います。
いずれにしても、共働きの維持は必須になると思うので、収入の維持が可能か、障害等心配される場合の子育てのサポートも多いと思うのでよく調べてみて下さい😊
-
ままり
わざわざここまで書いてくださって😭有料級の回答、本当に本当にありがとうございました🙇♀️大変ためになりました🙇♀️
- 9月9日
ままり
ご返信ありがとうございます。
世帯年収あんまり高くないのでそのくらいですよね😅