
コメント

はじめてのままり🔰
私はどろどろに親権争いしましたが、
もし別居されてるのであれば
いまお子さんと一緒にいる方の方が圧倒的に強いと思います。
なので顧問弁護士さんには連れ去りだけは防止してほしいと言われました。
その他、虐待以外では
よっぽど母親が親権取れますよ💪

はじめてのママリ🔰
元旦那に子ども連れ去られて親権奪われましたが、「育児は主に自分がやっていた」嘘もついてましたね。
でも嘘はあまり関係なくて、基本は連れ去り勝ちでしょうね。
はじめてのままり🔰
私はどろどろに親権争いしましたが、
もし別居されてるのであれば
いまお子さんと一緒にいる方の方が圧倒的に強いと思います。
なので顧問弁護士さんには連れ去りだけは防止してほしいと言われました。
その他、虐待以外では
よっぽど母親が親権取れますよ💪
はじめてのママリ🔰
元旦那に子ども連れ去られて親権奪われましたが、「育児は主に自分がやっていた」嘘もついてましたね。
でも嘘はあまり関係なくて、基本は連れ去り勝ちでしょうね。
「離婚調停」に関する質問
離婚調停相手側は出頭しず、電話。 婚姻費用、相手が収入がわかるものを提出していないため 金額も決まらず、なにも決まらずに終わりました 不倫しておいて 別れたくない、やり直したい、子供と一緒にいたい よく言えま…
離婚調停の準備を進まています。 相手の親より自分の親の協力が薄かった場合真剣は取れないものですか?金銭面で家計を支えているのは私です。 旦那は過去にDVもありました。
現在裁判中、私はもう一切やり直す気がないので 離婚調停に移行予定です。 現在パートで月7万前後 ➕ 旦那婚姻費用7万 ➕月2回児童手当 ➕副業15000前後です! 娘がまだ保育園に預けれていない状況、 3歳の幼稚園から…
家族・旦那人気の質問ランキング
らら
別居中の面会はしていましたか?連れ去り怖いです💦
はじめてのままり🔰
私は特殊で産後すぐにDV→警察沙汰になったので面会はさせてないです。
事情によっては面会した方が良いと聞きますが
実際面会してる家庭はあんまり聞いたことがないです😶