![txa@317](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つな
平谷小児科 は結構人気ですよ( ^ω^ )
先生もすごい親身で看護師さんも優しいです♡
![わたちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたちゃんママ
一宮市は生後4ヶ月頃にうけるBCGが集団接種でなく、個別接種なのでBCGをやってる小児科がオススメです。
まだ生後1ヶ月なら予防接種まだなので、市内の総合病院か市の広報で調べてみるといいと思います。
一宮市は保健センターが3ヶ所あり、北の方だと岐阜や江南寄り、南の方だと稲沢市寄りになりかなり広いです。
うちは西保健センター(尾西寄り)の区域在住で、あさのこどもクリニックにお世話になっています。もちろんBCGもやってます。
-
txa@317
コメントありがとうございます(*^▽^*)
うちも尾西寄りになるのかな。。
まだ色々分からなくて( ̄▽ ̄;)
ちょっとづつ調べてみます☆- 4月19日
-
わたちゃんママ
この本もってますか?iビルや市内の子育て支援センター、児童館などでもらえますよ。予防接種の協力機関一覧表がのってます。
ちなみにお住まいの地域を教えていただければ調べますよ。例)開明、大和町、萩原町など。- 4月19日
-
txa@317
初めて見ました!
ぜひ手元に欲しい!(゜ロ゜)
ちなみに、木曽川町です( ゚Д゚)ゞ
わざわざすみません💦💦- 4月19日
-
わたちゃんママ
木曽川町なら4ヶ月健診で行く北保健センターに行けばこの本もらえますよ。- 4月19日
-
わたちゃんママ
黒い◯が全部ある小児科はすべての予防接種やってますよ。BCGやってない小児科も多いのですが、木曽川町はほとんどの小児科でやってますね。- 4月19日
-
txa@317
ありがとうございます(*^▽^*)
検診で行ったときしか貰えないですよね?💦- 4月19日
-
txa@317
一番近いところからちょっと調べてみます☆
ちなみに、どこがいいとか分かりますか?- 4月19日
-
わたちゃんママ
うちは木曽川町の区域ではないのでわからないので、一宮市の木曽川町でいい小児科と新たに質問してみることをオススメします。
先ほどの本にも小児科や小児歯科の宣伝などは載ってますが評判などはその地域の子育て支援センター、保育園などで聞くのが確実かなと思います。
この本は市役所でももらえるかもしれません。私はうごく子育てサロンこっこ、iビルの中央子育て支援センターでもらいました。
北保健センターでも健診に関わらず、育児相談などはやってるんで本はもらえると思います。一宮市は保健センターで母子手帳の交付してるので。
この地図ももらえるはずですよ。- 4月19日
-
txa@317
支援センターに行くのが一番ベストですかね。
色々聞けそうですし💡
母子手帳は市役所まで行ってやりました💧
保健センターでも出来たんですね💦
一度、どんなところか知りたいので、
保健センター行ってみます( ゚Д゚)ゞ
詳しくありがとうございました✨- 4月19日
-
わたちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます😊
木曽川町方面ですと、里小牧子育て支援センターや黒田北子育て支援センターでも先ほどの地図や本はもらえますよ。
まだ生後1ヶ月ですと、外出も難しいのでいちばん近いところでもらえるといいですね。4月にいつも地図や本は改訂するそうなので、一宮での子育てに役立つと思いますよ!- 4月19日
-
わたちゃんママ
小さいですが、参考にして下さいね。- 4月19日
-
txa@317
そうなんですよ💧
旦那がいるときじゃないと、なかなか出歩けなくて。。
一宮市をリサーチする前に出産したので、
なかなか開拓できてなくて…💧
とりあえず、近くの保健センターと支援センターに行ってみようと思います☆- 4月19日
-
txa@317
わざわざありがとうございます!
めちゃ助かります☆- 4月19日
-
わたちゃんママ
いろいろ不安なことあると思うので、ぜひ利用してみて下さいね😊- 4月19日
-
txa@317
優しいお言葉、
ありがとうございます(*^▽^*)
冊子貰いがてら、色々聞いてきます♪- 4月19日
![ぼのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのちゃん
木曽川町に住んでます!
私は大和の小児科に通ってます😊
車で15分くらいで着くし先生も優しいです✨
小児科選び難しいですよね😂😂
木曽川の小児科の方が近くていざという時すぐ行けるから良さそうですがあんまりいい話を聞かないところもあるので大和のところにしました😅
-
txa@317
コメントありがとうございます(*^▽^*)
同じ町内ですね☆
なかなか難しいですね💦💦
評判のいいところがいいなぁと思ってしまうので…💧
車で15分なら近いですね😌✨
ちなみにどちらに通ってるか、
聞いても大丈夫ですか?👀- 4月20日
-
ぼのちゃん
そうですよね😭私もいいところ探して友達に小児科で働いてる子がいるのでその子に聞いたりして小児科決めました!!
私は大和の杉本こどもクリニックに通ってます!
先生はハキハキしてる感じで診察前必ず子供に名前呼んで話しかけてくれていいなと思いました😊
この前熱出した時にここが診察時間過ぎてたのでギリギリやってたひだの小児クリニックにも行きましたがここは看護師さんが優しかったです!先生はおっとりした先生でした🙌- 4月20日
-
txa@317
そうなんですね💡
実際働いてる方に聞くのは、確実ですよね✨
なるほど💡
その2ヶ所調べてみますね✨- 4月20日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
初めまして!あたしも一宮で一ヶ月の女の子を育てています!ちょうど、小児科を探してるとこでした(笑)あたしも杉本こどもクリニック良さげだな?と思っていたとです!もう決められましたか?
良かったら、仲良くして下さい(o≧口≦)o
-
txa@317
コメントありがとうございます(*^▽^*)
同じ月齢ですね😆
3月産まれですか⁉️🤣
一応家の近くの病院で、対象の予防接種全部やっていたので、
そこにしようかと思ってます☆
探すの大変ですよね💦💦
ぜひ仲良くしてください🎵- 4月28日
-
ゆーママ
そうです!3月生まれです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.ほんとは4月生まれでしたが、破水してしまい、一ヶ月早く生まれました!
ずっと一宮にお住まいなんですか?実家が岐阜ですか?- 4月28日
-
txa@317
そうなんですね👀
実家はもともと長野県なんですが、
今は岐阜県です( ゚Д゚)ゞ
一宮には、去年引っ越してきました✨
ハチさんはずっと一宮ですか?👀- 4月28日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
あたしも去年の春、一宮に引っ越しして来たので、友達も全く居ないんです꒰๑•̥﹏•̥๑꒱
-
txa@317
そうなんですね💡
知り合いいないと、不安ですよね💦
一宮のどの辺りに住んでますか?👀
ちなみに私は、木曽川町です( ゚Д゚)ゞ
キリオから車で15分くらいです☆- 4月28日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
あたしは今伊勢町です🎵木曽川は、お隣りですね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.近いですね⤴️
-
txa@317
近いですね☺️
今はなかなか出掛けれなくて、
そっち方面行ってないですが、
今伊勢あたりにある西松屋に行きますよ✨- 4月28日
-
ゆーママ
すみません💧何度も間違えて、新しくスレ?立ててしまって( ˘•ω•˘ )ついつい、やってしまいました(笑)あたしも今伊勢の西松屋やキリオのベビザラス行ったりします🎵
- 4月28日
-
txa@317
大丈夫ですよ✨
ベビザラス、色々ありますよね🎵
ついつい見いっちゃいます(^w^)
赤ちゃん連れて、お出かけしたりしてますか?- 4月28日
-
ゆーママ
今、一ヶ月半ぐらいなので、これからですかね?
早くお出かけしたいのですが…- 4月28日
-
txa@317
そうですよね。
短時間なら、と思ってたまぁに出掛けます…💧- 4月29日
-
ゆーママ
どんなとこに行かれたりしますか?
- 4月29日
-
txa@317
家の近くの川沿いですね(^w^)
ベビーカーで行ける範囲です☆
日光浴的な感じで🙂- 4月29日
-
ゆーママ
ベビーカーあるんですね!今日は真清田神社にお宮参りに行って、スタジオアリスで写真撮って来ました☆
- 4月29日
-
txa@317
病院行く回数があったので、
抱っこしてるのも大変だったので買っちゃいました✨
めっちゃ便利ですよー😀
お疲れ様でした🎵
うちも真清田神社にお宮参りしに行こうと思ってます☆
スタジオアリスだと、いくらくらいしました?🤔- 4月29日
-
ゆーママ
撮影代は3000円でした!その後に、いろいろ写真を買ったりしたので…
ちなみに、安産祈願は伊奴神社に行ったので、GW中に改めて行く予定です(笑)- 4月29日
-
txa@317
写真を買ったりすると高くなるんですね🤔
安産祈願も真清田でした✨
お礼参り、大事ですよね(*´∀`)- 4月29日
-
ゆーママ
はい!伊奴神社に行く予定だったんですが、時間がなくて…
- 4月29日
-
txa@317
時間がないとなかなか出歩けないですよね💦
- 4月29日
-
ゆーママ
はい!ただの寝坊?だったんですが(笑)
- 4月29日
-
txa@317
毎日赤ちゃんのお世話で大変ですもん。
仕方ないです😀- 4月29日
-
ゆーママ
昨日も夜中、ぐずって寝なかったので…
旦那も寝坊してしまって💧- 4月29日
-
txa@317
なかなか寝ない時間ありますよね💦💦
寝ぐずりが激しくてこっちが参っちゃいます…💧- 4月29日
-
ゆーママ
ですよね💧
里帰り出産されましたか?- 4月29日
-
txa@317
産んでから1ヶ月実家に帰ろうと思ったのですが、
おちびが血液型不適合で黄疸が強く出てしまって、
違う病院に入院してたんです。
そのあとは、私が乳腺炎ぎみになってしまって。。
結局、2.3日いただけでした💧
ハチさんは帰りました?👀- 4月29日
-
ゆーママ
そうだったんですね!あたしも帰っていません!一ヶ月早くに破水して、そのまま緊急帝王切開で出産したので…旦那の実家でお世話になってました。
- 4月29日
-
txa@317
そうだったんですね👀
大変でしたね💦
おちびがなかなか出てこれなくて、帝王切開になりました💧- 4月29日
-
ゆーママ
同じですね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.産後大変じゃなかったですか?
- 4月29日
-
txa@317
かなり大変でした💦
傷がチクチク痛みましたし…💦- 4月29日
-
ゆーママ
ですよね(*´³`*) ㄘゅ♡~逆子だったからですか?
- 4月29日
-
txa@317
私の骨盤が狭かったのと、
おちびがへその緒をたすき掛けにしてたので、
上手く回転出来なかったみたいです…💧
促進剤も使ったので、フルコースでした( ̄▽ ̄;)- 4月29日
-
ゆーママ
それはそれは、大変でしたね…
母子共に元気で良かったです(*^◯^*)- 4月30日
-
txa@317
ほんとに元気に出てきてくれて、
ありがとうですよね(*`・ω・)ゞ- 4月30日
-
ゆーママ
旦那さんも、お子さんにデレデレですか?(笑)
- 4月30日
-
txa@317
めっちゃデレデレです笑
今からモテるのやだとか言ってます…( ̄▽ ̄;)
ハチさんの旦那さんはどうですか?- 4月30日
-
ゆーママ
同じくデレデレです(笑)親バカ丸出しです(笑)
- 4月30日
-
txa@317
見てると面白いですよね笑
デレデレになってくれたほうが、
一緒に子育てしてくれますよね(*´∀`)- 4月30日
-
ゆーママ
はい(笑)その愛情を私にも少しは向けて欲しいぐらいです(笑)全部、子供にいってるので(笑)
- 4月30日
-
txa@317
確かに笑
ちょっとおちびが羨ましくなりますね😀- 4月30日
-
ゆーママ
そーなんです(笑)
- 4月30日
-
ゆーママ
GWは旦那さんお休みですか??
- 5月1日
-
txa@317
GWも関係なく仕事ですよ💧
たまたま今日と明日は休みですが👌
ハチさんの旦那さんはお休みですか?👀- 5月1日
-
ゆーママ
3日から休みです🎵
- 5月1日
-
txa@317
お出かけするんですか?(*´∀`)
- 5月1日
-
ゆーママ
今度こそ、伊奴神社へ。
- 5月1日
-
txa@317
なるほど💡
うちは何も予定がないです( ̄▽ ̄;)- 5月1日
-
ゆーママ
のんびりもいいかもですね!
後は、部屋探しに出掛ける予定です(ོ*¯︶¯*)ོ- 5月1日
-
txa@317
旦那さんがいるときはゆっくりできるので、
ありがたいです(*^^*)
引っ越しされるんですか?👀- 5月1日
-
ゆーママ
家族が増えたので、探してるんです!本当は、生まれる前に引っ越したかったのですが、なかなか良い物件がなくて…
- 5月1日
-
txa@317
なるほど💡
部屋数が多いほうがいいですよね✨- 5月1日
-
ゆーママ
家は買われましたか?賃貸ですか?
- 5月1日
-
txa@317
いずれ買いたいんですが、
今はまだ賃貸です。
いい物件があればいいんですが、
今後どうなるかわからないので…( ̄▽ ̄;)- 5月1日
-
ゆーママ
うちもまだ賃貸です!もしかして
同居するかもしれないんですか?- 5月1日
-
txa@317
同居はないですね。
てか、したくないです笑
することになったら、実家に帰ります笑
もう一人産まれたら、とか。
まだ考えられないですが( ̄▽ ̄;)- 5月1日
-
ゆーママ
旦那さんは、一宮の方ですか?
- 5月1日
-
txa@317
羽島市です( ゚Д゚)ゞ
今の家から近いんです✨
ハチさんの旦那さんは一宮ですか?👀- 5月1日
-
ゆーママ
名古屋です!一緒に住むにあたり、一宮に引っ越して来ました!仕事は、名古屋まで通ってます( ˘•ω•˘ )
仕事も羽島ですか?なぜ一宮に?- 5月1日
-
txa@317
なるほど💡
仕事も羽島です。
私が実家に帰るのに、電車使うことも考えて、一宮が1番住みやすかったって感じです💡- 5月1日
-
ゆーママ
そうなんですね!
- 5月1日
-
txa@317
今はなかなか帰れてないですが💧
そして早く賃貸から抜け出したいです😅- 5月1日
-
ゆーママ
あたしも同意見です(笑)
- 5月1日
-
txa@317
なかなか見に行けないですが💧
- 5月1日
-
ゆーママ
岐阜に戻りたいですか?
- 5月1日
-
txa@317
戻るとなると、旦那さんの職場からかなり遠くなるんですよね💦
ハチさんは実家に戻りたいですか?👀- 5月1日
-
ゆーママ
あたしの実家は中国地方なので、帰る気は全くないですね(笑)
- 5月1日
-
txa@317
なんと!😲
遠いですねー💦💦
旦那さんとどうやって知り合ったんですか?- 5月1日
-
ゆーママ
学生時代の友達の友達です!txt@304さんは?
- 5月1日
-
txa@317
なるほど💡
うちも友達の友達です😀- 5月1日
-
ゆーママ
結婚して長いんですか?
- 5月2日
-
txa@317
今年で一年です(^w^)
ハチさんは長いですか?👀- 5月2日
-
ゆーママ
あたしも今年1年ですね🎵
- 5月2日
-
txa@317
同じですね✨
付き合った期間は長いですか?👀- 5月2日
-
ゆーママ
それも1年ぐらいです!
- 5月2日
-
txa@317
そうなんですね💡
うちは2年付き合って、結婚しました。- 5月2日
-
ゆーママ
旦那さんとは何歳年が離れてますか?うちは3歳下です!
- 5月2日
-
txa@317
同い年です☆
誕生日も近いです(^w^)- 5月2日
-
ゆーママ
あたし達は、誕生日同じなんです(笑)
- 5月2日
-
txa@317
えー(゜∀゜)💡
それはいいですねー🎵- 5月2日
-
ゆーママ
いいのかわかりませんが(笑)
- 5月2日
-
txa@317
なかなかないですよ✨
- 5月2日
-
ゆーママ
ですね🎵
- 5月2日
-
txa@317
そういえば、予防接種の予約ってもうしました?🤔
いつのタイミングですればいいか迷ってて💦💦- 5月2日
-
ゆーママ
近くの病院は、予約取れなかったんですか?まだ迷ってるだけですか?
- 5月2日
-
txa@317
まだ迷ってます( ̄▽ ̄;)
GWだし、病院やってなさそうっていうのもあって…💧
でも、早めに予約しないとですよね💦- 5月2日
-
ゆーママ
あたしも24日に予約してますが
他を探すのめんどくさいし、そのまま市民病院でしそうです(笑)先生も近くの小児科が行きやすかったら、そっちに行ってもいいと言って下さってるけど!- 5月2日
-
txa@317
探すのめんどくさいですよね( ̄▽ ̄;)
産んだところでやってもらおうと思ったんですけど、
予防接種の券の申請がめんどくさいみたいで…💧- 5月2日
-
ゆーママ
あたしも産んだとこが小牧市なので、通うの大変なので辞めました。
- 5月2日
-
ゆーママ
産んだ病院はやってなくて、同じ系列の病院をすすめられましたが…
- 5月2日
-
txa@317
小牧はちょっと遠くなるんですよね💦
そうなんですね👀
家の近くの病院だったら、何かあったときすぐ行けますよね✨- 5月3日
-
ゆーママ
そうなんです!だから、探してはいるのですが…
- 5月3日
-
txa@317
なかなか見つからないですよね(´-ω-`)
だいぶ長くなってきましたね( ̄▽ ̄;)- 5月3日
-
ゆーママ
こんにちは!乳児湿疹が出来てしまって、近くのいわたこどもクリニックに行ったので、そこで予防接種をついでにしました!なかなか口コミも良かったし、先生も優しくて行って良かったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
- 5月19日
-
txa@317
こんにちは☆
そうなんですね💡
うちは来週、さかたこどもクリニックで予防接種する予定です♪
電話の対応は良かったので、期待します(*´∀`)- 5月19日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
こんばんは🌙
なんか、急にお知らせのとのが消えちゃったので、こっちにメールしました(笑)
-
txa@317
こんばんは☆
なんだか懐かしい投稿です( ̄▽ ̄;)
小児科どこに行かれてます?- 4月5日
txa@317
コメントありがとうございます(*^▽^*)
なるほど💡
ちょっと調べてみます♪