
家を売却したいが夫との意見が合わず、罪悪感を感じている女性。夫が新しい家を購入する提案をし、喜びと葛藤を感じている。同じ経験をした方や夫婦関係についてのアドバイスを求めています。
最初は旦那さんや家族に反対されたけど家を売却した方、住み替えした方いますか?
罪悪感うまれませんでしたか?
住んでからなぜかずっとだめで気持ちが落ちていき、
メンタルまでやられ初めてメンタルクリニックにいき安定剤を飲む日々。
安定剤を飲んでいながらも急に涙が出てきたり
ずっとずっとどうにかして家を売りたい、住み替えしたいと思って夫にも伝えましたが、
このままが良いと言われてもちろん夫の気持ちもわかるのでそれからなかなか話し合えず
ただ、日々メンタルはぐらぐらしながら過ごしていました。
別居することが一番なのかなと考えていたところでした。
しかし、先ほど仕事中の夫から家を買っても幸せ感じないなら2人の納得(私と子どもが元の地域に戻りたい気持ちが強かったため)できる家が良い
とラインが入ってました
今まで本当に苦しかったので本当に本当に嬉しかったのと同時に
夫に対して本当に本当に申し訳ないこんなことになってしまってという両方の気持ちで。
ありがとうとごめんなさいがとまりません。
でもここで夫に申し訳ないからとここで我慢して生きていきますやこの先ずっとここで生きていくのは考えられなくて、
かといって色々と子どものことで期限などもあり数年後などにできる感じでもないので
こういってくれたチャンスを逃がしたくはありません。
同じような方罪悪感感じつつも売却はじめた感じでしょうか?
その後は夫婦仲よくすごせていますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
最初は反対されてましたが、ローン残債一括返済しても手元に1000万円ほど残ったので、今では夫に感謝されてます!
ですので罪悪感は全くないです!

ママリ
経験はないですが
ご主人からしたら色々考え目気持ち押し殺して提案してるのにそこで、でも申し訳ないからなんて言われたら
じゃぁーどうすりゃいいんだよ!と思うので
申し訳ないことをしててももうそれは自分も忘れて
ありがとうだけで乗り切るしかないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
知人が売却しましたが、その後の住居でもでもだってを繰り返してしまい、旦那さんが嫌気をさして別居から離婚になってます😭

ワンステップ
ほとんど同じ状況です。私の場合はご近所に上手く馴染めなくて建売を売却予定です。今、半分別居もさせて貰っています。私は安いアパートを借りている状態で。。本当に旦那には申し訳ない。罪悪感はめちゃくちゃありますよ。家を離れた今でもぐるぐる家やご近所の人のことを考えたりしますしね💧けれども同じくずっとあそこで生きていく自信がなく、このチャンスを逃したくないという気持ちでいます。同じです。

退会ユーザー
申し訳ないとおもうなら、私なら働いて稼ぎます
コメント