![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪の賃貸住宅では、更新料は通常かかりません。
大阪で賃貸に住んでいる方🖐️
大阪では更新料はそもそもないのですか?
2年更新のマンションに7年ほど住んでいますが
一度も更新料を払ったことがありませんし、更新の手続きをした事もありません。
- はじめてのママリ(10歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
20年ぐらい賃貸で何度か引越ししましたが更新料を払ったことがないです😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年更新のマンション住んでましたが確かに解約連絡しなければ自動更新されますが、更新料は払ったことないですね☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
参考になります!- 9月8日
![ママリ🍉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍉
うちは2年ごとに更新料とられてました🥹
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ちなみにいくらぐらい取られるんですか?- 9月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
更新料はどこもありませんでした。
でも礼金が高いですね😅
東京は礼金が少なくて更新料ありでしたが、引っ越しが頻繁であればその方がありがたいなと思いました。
-
はじめてのママリ
たしかに!更新料ないですが、礼金高かったです💦
- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関西は更新料なく関東は更新料があるんですよ!
なので関東の人は更新料の案内が来ると引っ越しする人が多いです!
-
はじめてのママリ
なるほど!
じゃあ、だいたい2年で引っ越しする人が多いんですね- 9月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!と言うことは更新の手続きもした事なくて自動的に更新されてるって事ですか?
ママリ🔰
2年ごとに手続きはしたことないです。
更新と言うか特に年数の縛りがない気がします🤔たまに「2年契約」なども見たことありますが、2年未満は違約金や2年後取り壊しなどだったような…
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
とても参考になりました😊