![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科での診察で、胎嚢の成長が遅れている可能性があり、心配しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
今日2回目の産婦人科にいってきました。
先週行った際は、6wかと思ってましたが
5wだと思うと言われ、胎嚢が11mm。卵黄嚢も見えました。
今日診察に行ったら6wくらいで
胎嚢19mm。卵黄嚢見えただけで心拍確認ができませんでした。
生理も周期が10日ほど変動もしていたので
ただ遅いだけなのか、、
来週で見えなかったら流産の可能性もあると言われ不安です。。
形は綺麗だし卵黄嚢も変形はしてないといわれたのですが、、
同じような経験してる方いたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6w1dで胎嚢のみしか確認できず大きさも8mmでしたよー!
私の先生は大きさについて何も言われず順調です〜と言われました!流産の可能性があると言われたら不安になりますよね💦
わたしも妊娠わかってすぐ子宮外妊娠の可能性があると言われて不安でした😰
私が言えることではないですが19mm私の倍以上あるので大丈夫だと思いますよ!
心拍も7週後半でしか確認できなかったですし!
赤ちゃんを信じて待ちましょう🕊️🫧
コメント