
コメント

はじめてのママリ🔰
別で食べてました〜

ママリ
1人で食べさせるのも違うかなぁと思って一緒に食べてました!
その方が私達が食べてる時に目も届くので🙌
-
さやか
5歳差、全く同じですね!
離乳食あげながら、合間に食べる感じでしょうか?- 9月7日
-
ママリ
わ!ほんとですね!😆
そうです!あげながら合間に食べる感じです!
しばらくはゆっくり食べれない日々ですが笑- 9月7日
-
さやか
娘、偏食だし野菜食べないからメニューも大変です(((^^;)
やっぱりそうなんですねー何時ぐらいに食べてましたか?今、うちは18時半までにお風呂で19時半ぐらいから晩御飯なんですが。- 9月7日
-
ママリ
そうなんですね🥹
うちは下の子が野菜食べてくれなくて困ってます😫
毎日メニュー考えるの大変ですよね。笑
平日は上の子が幼稚園で、16時前にお風呂入って17時から晩御飯です🤣
土曜もほぼ同じルーティーンです笑
日曜は夫が休みなので、17時頃晩御飯で(基本外食です)帰ってきたらすぐお風呂です🛁- 9月7日
-
さやか
素晴らしいですね!
私が今育休なんですが、保育園のお迎えは16時半ぐらいで。
仕事してたから、娘も今までのリズムを崩したらかわいそうとおもい変えてなくて😭
ちょっとずつ、一緒に食べていく練習します😱- 9月7日
-
ママリ
お仕事してたらお迎えに晩御飯の用意に大変ですよね💦
リズムできてると尚更難しいですし😭
ちなみに週に1回習い事のお迎えが16時半の日がありますが、その日は帰ってすぐ晩御飯からにしてます🥺
17時頃晩御飯のルーティーンは崩したくなくて💦
食べてすぐお風呂にしてます!
下のお子さんも色々わかってくる頃だと思うので、ぜひ一緒に食べるルーティーン組み込んでみてください🥹🫶- 9月7日
-
さやか
ルーティンて、なかなか崩せないですよね😵
とりあえず、明日からなるべく一緒に食べる練習をしていきます!メニューが違っても、一緒に食べることが大事ですよね!💦
食後すぐのお風呂、うちもたまにあります。21時過ぎに布団にはいりたいので- 9月7日

ママリ
全部一緒に食べてます。
-
さやか
やっぱりそうなんですか!
頑張って一緒に食べてみます。夜って何時までに食べ終わったらいいですかね?- 9月7日
-
ママリ
うちは食べ始めも食べるのすらも遅くて1時間はかかるので19:00〜19:30に食べ始め終わるのは20:30とかですね😅
寝るのも遅いので気にしてませんが!- 9月7日
-
さやか
ちょっと時間似てます!💦うちも、食べはじめは19時半とか普通で😢最近は、寝るのも21時半とかです!
ちょっとずつ、一緒にたべてみます!
手づかみなど、やらせたらちょっとは楽なんですかね?- 9月7日
-
ママリ
うちは食に興味がなく食べたくないので、手づかみとかやらせたらほぼ床に捨てられ余計片付けなどに時間かかるしでした😅
- 9月7日
-
さやか
うちも、初めはだいたい床です😵ちょっとずつ口にはいれてくれますが。。スプーンであげるのも、毎回だし疲れますよね
- 9月7日
-
ママリ
食に興味がある子なら落としたりもしないし、うちはもう1歳半なので普通1人で食べるよなーと思ってますが、こればかりは仕方ないです😅
- 9月7日
-
さやか
そうですよね😭うちも、果物は固形嫌なのかバナナ以外はジュレみたいのやつが好きみたいで仕方ないなぁーて。
やっぱり、1人1人違いますよね😱
息子、夜のとき私たちが食べてると泣くのは寂しいのかなぁ- 9月7日
-
ママリ
構ってもらいたいのかもですね!一緒に食べなくても同じ場所に座らせてあげるとかでもいいかもですね!
- 9月7日
-
さやか
あ、なるほど!
それも試しつつ、食事一緒にとるようにしてみます!ありがとうございました!- 9月7日
さやか
うちも今娘とお風呂上がってから、2人でたべるんでが息子がぐずぐずで毎日大変で。。