
コメント

まま
自分で食べれるようになることの一つでもあるので大事だと思います。
おやつとかなんでも良いと思います。

はじめてのママリ
娘がその頃は汚れるのが嫌で手づかみする気がなく、食べさせて〜😋って感じでした!
1歳2ヶ月くらいの頃に急に自分で食べたい欲が出てきたのでその時に手づかみ食べを始めましたよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!
やりたくなる時がくるかもしれないのですね✨
1才2ヶ月の頃はどういった形状のご飯を用意していましたか🤔?
おやきなどの手づかみしやすい物を食べさせていた感じでしょうか🙇♀️?- 9月7日
-
はじめてのママリ
おやきをつくったり、肉や野菜、魚をブロック状に切って焼いたものなど、手づかみしやすいものに変えました🤔
- 9月7日
-
はじめてのママリ
食パンもよく食べさせてました🍞
- 9月7日

えるさちゃん🍊
うちは長女の時に手が汚れるのが嫌で良く拭いてたので手づかみ食べしませんでした😂
ただパンとかハイハインとかはよくたべてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
パン渡してみようと思います✨- 9月7日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ハイハインでもいいんですかね🤔?
自分から手づかみしたがるのが大事なのでしょうか?
まま
私はハイハインでさせてました。
んー結果的にはそういう事だと思います。
スプーンやフォークを使えるようになるためにもまずは手掴みなんじゃないですかね?🤔
今は全くお皿とかにあるものを握って口に持って行く事しないですか?
はじめてのママリ🔰
ハイハインだと全部自分で食べられて、
人参とかさつまいもをお皿に乗せて置いとくのですが
手がべちゃつくのが嫌なのか触ってはポイっと床に落とします😭
まま
それなら良いと思います!
私もベチャついたりするの嫌だし、パンとかも粉がついたりするの嫌で食べた後手洗ったりしますもん。
うちの今4歳の子は手掴みはハイハインだけですぐフォーク、箸、スプーンと使えるようになって
トマトとかも1歳何ヶ月だったかな?って時に手で食べるようになった感じです。
食への興味とかによっては遅い子もいると思います。
はじめてのママリ🔰
よかったです!
安心しました(﹡ˆᴗˆ﹡)!
様子見ながら渡していこうと思います✨