![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採卵して受精させる前の見た目でそういう感じだったら、あまり期待しないほうがいいかもしれないですね💦
私は18個とれて最終的に7個凍結できました。
受精して成長するか、移植で着床できるか、そのまま妊娠継続できるか、まだまだハードルありますし😓
その1つがどうなるかは先生にも分かりませんが、一度で成功したらラッキーだなくらいに思っておいたほうがいいです💧
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ダメ元と思っておいたほうがよさそうですねー
多ければいいってことでもないようですし。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あまり期待しないようにします💧
期待してしまう自分が居ます😫- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採卵7つでそのうち4つが未熟で、先生には一つ胚盤胞になればいい方と言われましたが、結局未熟卵もその日のうちに育ち全部受精し、4つ胚盤胞になりました。結果を聞くまで泣いてばかりでしたが培養士さんの腕と卵を信じるしかないのかなって思います😌👍
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね…
採卵めっちゃ痛かったので
次もするってなったら中々の
勇気がいりますね…💧