
内視鏡検査でポリープなし。2週間後に詳細検査。異変の可能性やがんのリスクについて心配ですか?
内視鏡検査に詳しい方にお聞きしたいです🙇
1ヶ月前から下痢が続きデカイ病院で
内視鏡検査を昨日受けました。
結果がすぐわかるように主治医の人に
主治医が居る日を選択し昨日になりました。
⚪︎結局ポリープなし。
ただより詳しい検査をするから
結果がでるのが2週間後といわれました。
何らかの異変があったからなのでしょうか?
またポリープなしでもがんの場合もあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です!
ポリープがなくても、見た感じなにか大腸に炎症やが起こっているとか病態がありそうと判断して、何か大腸の粘膜組織とかを採ったんだと思います。より詳しい検査というのは、大腸の組織を取ったものを病理検査にまわすので、それはすぐに結果がでないので後日(2週間後)になったのかなと。
ポリープがなくてもガンの場合もありますが(見た感じ明らかにポリープじゃないものがあった場合)、がん組織らしきものがあったのかどうかがよく分からないのでなんとも言えないです。でもなにか組織があったのなら、先生もできものがあったくらいは言うかなぁと(がんとは言わないけど)思うのですが。
はじめてのママリ🔰
お忙しいところご返信ありがとうございます🥲
不安がかなりあったので返信いただきましてとても助かりました🥹