![ねりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5週での胎嚢の大きさが小さく、医師から厳しい状況と言われたが、同じような方で赤ちゃんが成長した方いますか?
胎嚢の大きさについて
4w5d:胎嚢確認できず
5w4d:胎嚢8.5mm(胎芽見えず)
初診のときに、この時期見えないのは厳しいと言われ、5wでようやく胎嚢見えたものの「5wでこのサイズは厳しい。1週間前4wでもこのサイズは小さいくらい」と医師には言われました。
年齢も高いので、今回は覚悟しておいてね。と言われたのですが、やはり厳しい状況なのでしょうか?
同じような方で無事に赤ちゃん成長された方いますか?
- ねりー(5歳2ヶ月)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
排卵がズレてるとかはないですか🥺?
初期だと1wのズレでだいぶ成長
変わるのでもし排卵がズレてる可能性が
あるのだとすればまだまだ無事に
成長する可能性あると思います🥺🫶
![ズボラ🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズボラ🦥
胎嚢5w2dで10.6mmでした!
排卵のズレとかはないですか?
この時期は成長に個人差あるので
前回より育ってくれてるし
私なら全然諦めないです☺👍🏻
-
ねりー
1週経っての検診も、14.8mmで空っぽの胎嚢だったので今回は厳しそうです(涙)温かいお言葉ありがとうございました!
- 9月13日
ねりー
今回はちょっと厳しそうです(涙)でも、温かいお言葉ありがとうございました!