コメント
はじめてのママリ🔰
バレエやっていると体の使い方的にはJAZZダンスの方が踊りやすいとは思います😊
本人がやりたい!と思える方じゃないと結局は続かなかったりするのでHIPHOP良いと思いますよ🙌🏻✨
うちはHIPHOPとJAZZ両方やらせてますが楽しんで通ってます💃
はじめてのママリ🔰
バレエやっていると体の使い方的にはJAZZダンスの方が踊りやすいとは思います😊
本人がやりたい!と思える方じゃないと結局は続かなかったりするのでHIPHOP良いと思いますよ🙌🏻✨
うちはHIPHOPとJAZZ両方やらせてますが楽しんで通ってます💃
「バレエ」に関する質問
ピアノの発表会に着る服です。 手持ちで何とかしたいのですがどうでしょうか? また、どれがいいと思いますか? いいねでお願いします。 小4の女児です。 黒のブラウス(パールの飾りがついてる) 黒のプリーツスカート…
3歳の子が幅広甲高で上履きもバレエシューズじゃなく普通のテープタイプの靴を履いてるのですが、お遊戯会でバレエシューズを用意してくださいと言われました🫠 バレエシューズって普通の足の子でもいつも履いてる靴より…
子供の上靴について👟 足幅が2.5Eなのですが、イフミーのバレエシューズ(3E)はゆるいです💦 上靴はほとんど2Eで…幅少し広めで2Eの上靴ってありですか?😭 本当はスニーカータイプがいいのですが、園指定でバレエシューズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
バレエですとやはりJAZZダンスが踊りやすいですよね❗️
本人がやりたいと思わないと続かないですし好きな教室を選ばせてあげるのがいいですよね😊
お子さんHIPHOPとJAZZ両方されてるんですね!楽しいのが1番ですよね😍
踊り分けとかできるようになりますか?
はじめてのママリ🔰
踊る曲とかも全然違うので振り付けが混乱してるなと思った事はないです😊
ただうちの場合ですが、ジャンルによって向き不向きがあるのか同じ時期に始めたのにHIPHOPより JAZZの方が段違いで上達してるな〜って感じます😌
リズムの取り方が難しいと本人は言ってました😂
お子さんが楽しく通える事が1番ですよね😊✨
はじめてのママリ🔰
振付が混乱したりすることがないなら良かったです😀
HIPHOPよりJAZZの方が上達したり人によって向き不向きがあるんですね‼️
娘が楽しい、やりたいと言っているので入会をすることにしました😍