![みかづき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10週目からつわりはないが、骨盤周りや腰に痛みが出ている。同様の症状がある方いますか?受診すべきか迷っています。
現在、初マタで10w1dです
9w後半で吐き気がほぼなくなり、10wに入る頃にはつわりが終わりました。 9w6dまでつわりで休職して、10w0dから復職しました。
10wからはつわりはないものの、左右の骨盤あたりが引っ張られる痛みと、子宮全体と腰の軽い生理痛のようなジンジンする痛みが顕著に出るようになりました。
仕事は福祉系で身体を動かす仕事なので復職したのがまずかったのか、週数的に子宮が大きくなる時期だから仕方ないのかわかりません。。
同時期につわりが無く、腹痛や腰痛が強かった方いらっしゃいますか..?
けっこう気になる程度には痛むので受診すべきなのか悩んでいます
- みかづき🔰(妊娠33週目)
コメント
![ママリ🤰🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🤰🏻
気になるようなら、絶対受診したほうがいいです‼️🥹
安心材料ひとつでも増やしましょ🥹
みかづき🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり気になるので受診しようとおもいます!