
コメント

ママリ🔰
クリニックだとエコーで卵胞の大きさをみると思います☺️
基礎体温は同じ時間でなくても大丈夫ですよー!

M
うちも寝が浅い子で、毎日断眠なので基礎体温は諦めて
測っていません。排卵日前に一、二回病院でエコーしに行っています!
ママリ🔰
クリニックだとエコーで卵胞の大きさをみると思います☺️
基礎体温は同じ時間でなくても大丈夫ですよー!
M
うちも寝が浅い子で、毎日断眠なので基礎体温は諦めて
測っていません。排卵日前に一、二回病院でエコーしに行っています!
「排卵日予測」に関する質問
排卵痛ってずっと続きますか? また痛みが移動することはありますか? ゆるーく妊活しており気になっています。 ルナルナでしか排卵日予測は分からないのですが、ルナルナの排卵日から3日後に右下腹部の痛みがあり、毎日…
第2子妊活初めて3ヶ月、、、 第1子の時は2ヶ月目できてくれました。 とりあえず排卵日付近に行為すればいいか〜って 軽く思ってましたが、 連続育休とりたいので時間が無いと焦り始めてます。 何だかんだすぐ出来るんじ…
ルナルナってアプリ上のカレンダーに排卵日予測のマークも出ますよね?(🥚マークのやつ) 毎月排卵痛が起こるタイミングが必ずルナルナの排卵日予測から5、6日後とかなんですが… 私が排卵遅めの体質とかなんですかね?😓
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
卵胞の大きさで分かるのですね!
そこから予測する形ですかね?
毎日通わないといけませんか?😭
そうなんですか!
体温表がガタガタでここで質問した時、同じ時間に測ることが大事!と言われて、そこから諦めモードでした🍂笑
時間が違っても測ってみることにします…
ママリ🔰
そうですね!例えばですが
10日に受診→12.3日あたりに受診→14.5日あたりに排卵してるか確認(←ここは絶対ではないです)って感じで毎日ではないです!
だいたい同じ時間帯がいいですが、1分1秒同じでなくても大丈夫です😊4時間以上寝だ時の寝起き1番でお願いします🥹ガタガタだと確かに①時間が違うからなのか②ホルモンなのかが分かりにくかったりはしますが、例えば5時に起きたり12時に起きたりぐらいのバラバラですか??
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
また2、3日後〜って感じなんですね!
週一受診じゃ厳しいですね🥹?
仕事が土日休みで、日曜はやってないので必然的に土曜日のみになります😭
子供に起こされてしまうので
30分早いか遅いかの違いです🤔
それくらいのバラバラは良くないよーってことだったんですね!
ママリ🔰
週一だとちょっと厳しいかなと思います🤔仕事終わりとかも難しそうですかね??
一度婦人科でご相談がいいかもです😭
30分ぐらいでしたらそんなに乱れないかなと思います🤔