
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はなんて歯は生え揃っているのに丸呑みでした😂
コーンなんて💩にいつもそのままでてきました。笑
今では食べれるようになりましたが、私は何もせず時が解決してくれました。
なんのアドバイスにもならずすみません💦
1歳半くらいになると言葉が通じるので、いっぱいカミカミしてね〜で、してくれるようにはなりました!
はじめてのママリ🔰
うちの子はなんて歯は生え揃っているのに丸呑みでした😂
コーンなんて💩にいつもそのままでてきました。笑
今では食べれるようになりましたが、私は何もせず時が解決してくれました。
なんのアドバイスにもならずすみません💦
1歳半くらいになると言葉が通じるので、いっぱいカミカミしてね〜で、してくれるようにはなりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の親子遠足がディズニーランドです。 正直行くか迷っています。 親子で入園料が2万。 帰りは3時くらいには帰ることになると思います。そんなにいられるわけじゃないのに2万も払って一緒に行動できるママ友もいない…
お母さん達って他人の子供の事をあれこれ言うけど、 自分の子供の事を分かってなかったりしますよね? この前子供同士仲がいいお母さんに「〇〇ちゃんがうちの子にこういう事してきて、とか〇〇言ってきて」とか「しかも…
幼稚園どうやって決めましたか? 来春年少です。2候補あります。 1. 徒歩5分 私立寺院併設幼稚園 給食有り 集団登下園 2. 徒歩15分 公立幼稚園 給食無し 登下園方法不明 2は私の卒業した園なので馴染みがあるから行かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
歯の問題ではないのですね!
いえいえ、何もせずともいずれ解決すると伺って安心しました☺️
しっかり噛んで飲み込めるようになるまでは、お肉などはどのように調理されていましたか?
はじめてのママリ🔰
お肉はひき肉がメインでした!
ひき肉以外だと、炊き込みご飯にタラのトマトに小さくした鶏肉を混ぜたり、豚ロースの薄切りを細かくして中華丼にしたり...
中華丼だととろみが付くので、食べやすいと思います☺️
魚は煮込み系でとろみをつけていました🐟(タラのトマト煮など)
あとはサバ缶をカレーに入れてサバカレーとか、シーチキンとオクラをマヨネーズで和えたりもオススメです✨