
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はなんて歯は生え揃っているのに丸呑みでした😂
コーンなんて💩にいつもそのままでてきました。笑
今では食べれるようになりましたが、私は何もせず時が解決してくれました。
なんのアドバイスにもならずすみません💦
1歳半くらいになると言葉が通じるので、いっぱいカミカミしてね〜で、してくれるようにはなりました!
はじめてのママリ🔰
うちの子はなんて歯は生え揃っているのに丸呑みでした😂
コーンなんて💩にいつもそのままでてきました。笑
今では食べれるようになりましたが、私は何もせず時が解決してくれました。
なんのアドバイスにもならずすみません💦
1歳半くらいになると言葉が通じるので、いっぱいカミカミしてね〜で、してくれるようにはなりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
歯の問題ではないのですね!
いえいえ、何もせずともいずれ解決すると伺って安心しました☺️
しっかり噛んで飲み込めるようになるまでは、お肉などはどのように調理されていましたか?
はじめてのママリ🔰
お肉はひき肉がメインでした!
ひき肉以外だと、炊き込みご飯にタラのトマトに小さくした鶏肉を混ぜたり、豚ロースの薄切りを細かくして中華丼にしたり...
中華丼だととろみが付くので、食べやすいと思います☺️
魚は煮込み系でとろみをつけていました🐟(タラのトマト煮など)
あとはサバ缶をカレーに入れてサバカレーとか、シーチキンとオクラをマヨネーズで和えたりもオススメです✨