
コメント

はじめてのママリ🔰
発達っ子はそうなると思います😔
それも特性というか…
興味ないことへの熱意が異常に低いというか、集中できないというか。
はじめてのママリ🔰
発達っ子はそうなると思います😔
それも特性というか…
興味ないことへの熱意が異常に低いというか、集中できないというか。
「ココロ・悩み」に関する質問
Aさんをご飯に誘って日付まで決まってたんですが、Bさんも誘おうとなってBさんは9月28日だったら行けると言われてまだ返事がないです でも、多分Bさんが返事してなくてAさんが返してこないんだと思ってます Bさんの連絡は…
本当に友達がいないって人いますか? 30代後半です。 今、連絡取るの2人です。 高校のときの友達1人、大学のときの友達1人。 子供関連で仲のいい人もおらず、立ち話しするような人もいません。 職場も転々としているし…
長い文章になってしまいますが、読んでくださる方いたらありがとうございます。 現在妊娠初期、両親に話すつもりですが祝福してもらえる状況ではないので不安です。 初めての妊娠で、それだけでも不安も多いです。 批判…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね
学校にいけないのも
甘やかしすぎなのかも
わからなくなって😭
朝行きたくないと家を出て
道で泣いてたり
辛いと泣いて休んだり
でも行っちゃえば楽しかった
と言ってきたり
あいつがいるなら
今日は行こうかなーとか
なら毎日行ってよと思ったり😢
はじめてのママリ🔰
親としては毎日のことですしもうわかんなくなってきますよね😭
それに振り回されるのもしんどいですしね😭
少しでもそうやって行けるきっかけがある時に行って楽しい感情を溜めていけば、行きたい日が多くなってくることもあるかもしれないですね🥺
簡単なことではないとは思いますが…
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭😭
楽しいと休まず
行ってた時期は
正直ひどい状態でした。
離席や癇癪など
授業には参加できず
どっちの方がまだ
いいのかって感じです😢
はじめてのママリ🔰
確かに😔
遊びに行ってるわけじゃないですもんね…
小学校ですかね?
支援級ではなく普通級なんでしょうか?
フォローしてもらえるクラスならいいですけどね😭
はじめてのママリ🔰
小学校です!
ひどい状態のときは
普通級でしたが
今は支援級です😢
学年があがり
交流級にもいけなくなり
学校にもって感じです😭
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😔
それなら、って言い方も変かもしれませんが、支援級なら多少離席しても授業ついていけなくてもいいと思うので、マイペースに少しずつ勉強頑張れたらいいですかね😭
小学校ですしお受験とかでもないので、やはり通う楽しさと、勉強の時間は座る、が少しずつ身につけばいいのかなと思いますね🥺