
コメント

はじめてのママリ🔰
発達っ子はそうなると思います😔
それも特性というか…
興味ないことへの熱意が異常に低いというか、集中できないというか。
はじめてのママリ🔰
発達っ子はそうなると思います😔
それも特性というか…
興味ないことへの熱意が異常に低いというか、集中できないというか。
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友も、雑談する相手も一切いないです。。。 就学時健診がもうすぐあるみたいなのですが、ぼっちにはしんどい場だという噂ですが、今から憂鬱です。。。 私を下に見てる人ばかりが、前の保育園の時にいて、その人達が…
離婚してから元夫が私の連絡を無視するようになりました。 離婚する前に 養育費は支払う、子供達には仕事がいつ休みが取れるかわからないから会える時に会うと口約束しました。 良い加減な元夫だったんですが 子供達に…
義理親とのお付き合いはどのくらいですか?? 旦那には申し訳ないですが義理親が無理です。 婚約中の授かり婚の際、姓の関係で揉めたからなのですが、 相手は揉めたと思っておらず、その後の数々の発言に腹が立っていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね
学校にいけないのも
甘やかしすぎなのかも
わからなくなって😭
朝行きたくないと家を出て
道で泣いてたり
辛いと泣いて休んだり
でも行っちゃえば楽しかった
と言ってきたり
あいつがいるなら
今日は行こうかなーとか
なら毎日行ってよと思ったり😢
はじめてのママリ🔰
親としては毎日のことですしもうわかんなくなってきますよね😭
それに振り回されるのもしんどいですしね😭
少しでもそうやって行けるきっかけがある時に行って楽しい感情を溜めていけば、行きたい日が多くなってくることもあるかもしれないですね🥺
簡単なことではないとは思いますが…
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭😭
楽しいと休まず
行ってた時期は
正直ひどい状態でした。
離席や癇癪など
授業には参加できず
どっちの方がまだ
いいのかって感じです😢
はじめてのママリ🔰
確かに😔
遊びに行ってるわけじゃないですもんね…
小学校ですかね?
支援級ではなく普通級なんでしょうか?
フォローしてもらえるクラスならいいですけどね😭
はじめてのママリ🔰
小学校です!
ひどい状態のときは
普通級でしたが
今は支援級です😢
学年があがり
交流級にもいけなくなり
学校にもって感じです😭
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😔
それなら、って言い方も変かもしれませんが、支援級なら多少離席しても授業ついていけなくてもいいと思うので、マイペースに少しずつ勉強頑張れたらいいですかね😭
小学校ですしお受験とかでもないので、やはり通う楽しさと、勉強の時間は座る、が少しずつ身につけばいいのかなと思いますね🥺