
コメント

なーこ
湯冷ましが常温であればお湯50、湯冷まし110くらいでしょうか。
湯冷ましが冷蔵であればお湯70湯冷まし90くらいが良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰
粉に含まれる細菌を殺菌する為に69度以上のお湯で淹れる必要があると病院で聞いたので、湯冷しは使用していないです。
冷蔵庫に水を張った桶を用意し、その中に入れて冷ましています。
なーこ
湯冷ましが常温であればお湯50、湯冷まし110くらいでしょうか。
湯冷ましが冷蔵であればお湯70湯冷まし90くらいが良いと思います🙆
はじめてのママリ🔰
粉に含まれる細菌を殺菌する為に69度以上のお湯で淹れる必要があると病院で聞いたので、湯冷しは使用していないです。
冷蔵庫に水を張った桶を用意し、その中に入れて冷ましています。
「家事・料理」に関する質問
流しそうめんの機械持ってる方 どのタイプですか? こどもが欲しいと言ってて 私的には上のくるくる回るものが 良いのですが、こどもは下の スライダーのものを欲しがってます 超ズボラなのでスライダーのは 洗うのがめ…
コーヒー好きのママさん!いまカルディのアイスブレンドを水出しで飲んでますが高いです😭 これよりコスパ良くて味も劣らないものありますか??? スーパーで売ってるのは安いのは知ってますが、味がどうしても、、、。無…
子供が小さいと何もできませんか? 私は普段働いており日曜日しか休みがありません。 そのお休みの日に普段できてない掃除など色々したいですが下2人で邪魔しかしてきません。 洗濯物畳んでるそばからぐちゃぐちゃにして…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
夜遅くにお返事ありがとうございます😭
冷蔵の湯冷ましなので、70:90で作ってみます!
ちなみに180だと、どの割合が良いでしょうか?すいません🙇♀️🥲
なーこ
180だったらお湯80湯冷まし100くらいかと!
だいたいその量なら半分-10mlをお湯、でちょうど良い気がします!
ママリ
ありがとうございます😭