コメント
なーこ
湯冷ましが常温であればお湯50、湯冷まし110くらいでしょうか。
湯冷ましが冷蔵であればお湯70湯冷まし90くらいが良いと思います🙆
はじめてのママリ🔰
粉に含まれる細菌を殺菌する為に69度以上のお湯で淹れる必要があると病院で聞いたので、湯冷しは使用していないです。
冷蔵庫に水を張った桶を用意し、その中に入れて冷ましています。
なーこ
湯冷ましが常温であればお湯50、湯冷まし110くらいでしょうか。
湯冷ましが冷蔵であればお湯70湯冷まし90くらいが良いと思います🙆
はじめてのママリ🔰
粉に含まれる細菌を殺菌する為に69度以上のお湯で淹れる必要があると病院で聞いたので、湯冷しは使用していないです。
冷蔵庫に水を張った桶を用意し、その中に入れて冷ましています。
「家事・料理」に関する質問
家でごはんを食べてくれない 3歳の娘なのですが、保育園での給食はほぼ毎回おかわりするくらい出されたものなんでも食べるそうです。 なのに、家ではお腹すいたなにか食べたい!と連呼するわりに、用意したごはんを全然…
私はなぜか、朝は味噌汁飲ませたい拘りがあります笑 理由は、体に良さそうだし、体あったまるし、野菜も取れるし、お腹も膨らむから🤣🤣 でも毎食作るもの洗い物もめんどうなので 朝大量に作り、朝昼晩同じ味噌汁です。笑 …
2歳半の子が最近アンパンマンパンばっかり欲しがります。 朝ごはんであげていたのですが気づけば昼も夜もで… 食べないよりはマシかと開き直っていたのですが、よくないよなーと🥲 ご飯を出せばちょっと食べたりもします …
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
夜遅くにお返事ありがとうございます😭
冷蔵の湯冷ましなので、70:90で作ってみます!
ちなみに180だと、どの割合が良いでしょうか?すいません🙇♀️🥲
なーこ
180だったらお湯80湯冷まし100くらいかと!
だいたいその量なら半分-10mlをお湯、でちょうど良い気がします!
ママリ
ありがとうございます😭