
コメント

みー
①普段の保湿は何を使用していますか?
②プツプツはどこの部分にありますか?

はじめてのママリ
皮膚科か小児科に行って診てもらってお薬をもらうことをおすすめします!

ねねこ
乳幼児湿疹ですね?うちも顔や首元、耳など絶賛湿疹中です😂1人目の時もやっぱり1ヶ月前後からぶつぶつ出てきてました。
清潔にして保湿してあげて様子見で大体は治るそうですよ😊じゅくじゅくしてきたり化膿したり酷くなるなら受診した方がいいかもしれません。
うちはあとピタ塗ってます😌
みー
①普段の保湿は何を使用していますか?
②プツプツはどこの部分にありますか?
はじめてのママリ
皮膚科か小児科に行って診てもらってお薬をもらうことをおすすめします!
ねねこ
乳幼児湿疹ですね?うちも顔や首元、耳など絶賛湿疹中です😂1人目の時もやっぱり1ヶ月前後からぶつぶつ出てきてました。
清潔にして保湿してあげて様子見で大体は治るそうですよ😊じゅくじゅくしてきたり化膿したり酷くなるなら受診した方がいいかもしれません。
うちはあとピタ塗ってます😌
「生後1ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月赤ちゃんについて👶 生後1ヶ月はお昼、寝てくれていたのですが、。(置く➡️起きる➡️抱っこ➡️置く 繰り返し) 最近になって寝つきが悪くなりました。ミルクは規定量は飲めています。※飲みムラがあるので…
生後1ヶ月になる子供をほぼ母乳で育てています。明後日美容室に行くのにだいたい2時間移動合わせて4.5時間くらい母乳をあげれません。4.5時間くらい空けて母乳の分泌量など減ったりしないですか?
生後1ヶ月、大人と同じお風呂に入れていいと言われたのですがやり方わかりません… まだ沐浴してます。 どういう風にされていますか? 自分が洗っているあいだはどうするのですか? リッチェルのふかふかベビーバス使っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽそちゃん。
普段のはピジョンのベビーミルクローションとワセリンです。
出来ているところは主に頬や顎です。
みー
生後1ヶ月くらいだと吐き戻しも頻繁にあると思うので、どうしても顎の辺りはプツプツができやすいですよね😭
息子も結構プツプツが顔中に出来る子だったので色々試しましたが、プロペトが一番保湿されて効果があったように思います!
顔も体も全部行けるので、お風呂上がりに上から下までたっぷり塗ってました。
ただ、他の方も仰っていますが、化膿して酷くなってきたらすぐに皮膚科を受診してくださいね。