
コメント

みー
①普段の保湿は何を使用していますか?
②プツプツはどこの部分にありますか?

はじめてのママリ
皮膚科か小児科に行って診てもらってお薬をもらうことをおすすめします!

ねねこ
乳幼児湿疹ですね?うちも顔や首元、耳など絶賛湿疹中です😂1人目の時もやっぱり1ヶ月前後からぶつぶつ出てきてました。
清潔にして保湿してあげて様子見で大体は治るそうですよ😊じゅくじゅくしてきたり化膿したり酷くなるなら受診した方がいいかもしれません。
うちはあとピタ塗ってます😌
みー
①普段の保湿は何を使用していますか?
②プツプツはどこの部分にありますか?
はじめてのママリ
皮膚科か小児科に行って診てもらってお薬をもらうことをおすすめします!
ねねこ
乳幼児湿疹ですね?うちも顔や首元、耳など絶賛湿疹中です😂1人目の時もやっぱり1ヶ月前後からぶつぶつ出てきてました。
清潔にして保湿してあげて様子見で大体は治るそうですよ😊じゅくじゅくしてきたり化膿したり酷くなるなら受診した方がいいかもしれません。
うちはあとピタ塗ってます😌
「生後1ヶ月」に関する質問
抱っこ紐についてです 生後1ヶ月で首も座ってませんが買い物など行く時に抱っこ紐使いたいですがなかなか上手くつけれません。 助産師さんなどに相談すると首座り前・腰座り前は使用しない方がいいと言われました。持って…
宮城県 仙台市にお住いで 出産された方に質問です! 新生児(赤ちゃん)訪問があると思うのですが、 それについて自宅にいつ訪問するか等の電話は 産後いつ頃来ましたか?? また自宅への訪問時期は生後1ヶ月頃でしたか? …
生後19日でほぼ完母です。いつからまとまって寝てくれますか?数日前から魔の3週なのか抱っこからおろすと泣いたり夜の寝かしつけの時もギャン泣きしてしまいます…。 現在里帰り中で昼は家族が抱っこしてくれたりしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽそちゃん。
普段のはピジョンのベビーミルクローションとワセリンです。
出来ているところは主に頬や顎です。
みー
生後1ヶ月くらいだと吐き戻しも頻繁にあると思うので、どうしても顎の辺りはプツプツができやすいですよね😭
息子も結構プツプツが顔中に出来る子だったので色々試しましたが、プロペトが一番保湿されて効果があったように思います!
顔も体も全部行けるので、お風呂上がりに上から下までたっぷり塗ってました。
ただ、他の方も仰っていますが、化膿して酷くなってきたらすぐに皮膚科を受診してくださいね。