![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北海道です🏠
食べれる食べれないというよりは、前日に作ると美味しくなくなっちゃうな…ってものは、おにぎりでしょうか🍙🥺
私は毎日お弁当のおかずは前の日に詰めて冷蔵庫に入れちゃってます☺️
ごはんは当日の朝か、電子レンジ使えるなら前日から詰めておくのもありですが、運動会だとそうも行かないのでやはりご飯系は当日つくるのが妥当かなと思います😭😭
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
卵焼き、焼いたウインナー、ちくわきゅうりは前日に用意して冷蔵保存。
おにぎりは当日作った方がいいと思います😊
-
nao
おにぎり以外は作って冷蔵庫でいいんですね!!ありがとうございます!!
冷蔵庫に入ってた冷たい卵焼きやウインナーをそのまま弁当に詰めるので食べるときに気にならないですかね?
なにか工夫されてますか?- 9月6日
-
ちょこ
特に気にせずそのまま詰めてます!
当日に作っても粗熱冷ましてから入れますし、この時期だと保冷剤は必須なので多少は冷たくなっちゃいますし💡- 9月6日
-
nao
詳しくお返事いただきありがとうございます!参考になります♪
- 9月11日
nao
ありがとうございます!おにぎりだけは当日作ります!
いつも前の日に詰めちゃって冷蔵庫とありますが、どういったおかずだとかたくなったり不味くなったりしないでしょうか、卵系もやお肉系も冷蔵庫に入ってたら固くなるかな〜と思ってました、なにか工夫されてますか?
はじめてのママリ🔰
前日に冷蔵庫にいれておいて、その後チンしないで食べるとしたらNGなのが、脂身の多い肉(脂肪が白くなった状態のままたべることになっちゃう😭)とかでしょうかね、、
逆に前の日から入れてても問題ない&むしろ美味しくなるものは、ナムルや漬物、ナスの煮浸しとかかなぁと思います🥰🍆
nao
ありがとうございました♪参考になります♪