※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子の成長について、言葉の遅れや落ち着きのなさ、外での行動など気になる点があり、自閉症の可能性を心配しています。他の子と比較して違いを感じ、客観的な意見を求めています。

最近息子の成長が心配になります💦

①言葉が遅い
言える言葉は、ママ、ないなぁ、あった、ワンワン、ブー ブーだけです。
1歳半健診(1歳6ヶ月の時行きました)のときからあまり増えておらず、1歳半健診でも2歳で再検査となりました。
先月は、手や歯やアンパンマンなども言えていたのに最近は全く言えずです。
大人が言う言葉は理解出来ているみたいで、○○取ってきてなどは通じます。

②落ち着きがない
家でオモチャで遊んでいるなと思うと次のおもちゃで遊び出したり絵本取りに行ったり…絵本に靴と書いてあると玄関に行って靴を指さします。
毎回ではなく真剣にひとつのおもちゃで遊んでいることもあります。

③外で歩きたがらない
1歳半くらいまではお店でも外でも歩いていたのに、先月からほとんど歩かない。靴のサイズなどは合っています。
ですが、おもちゃ売り場だけでは歩きます。それ以外はずっと抱っこ。
特に初めてのところ(水族館や動物園など)は怖いのか絶対に下に降りません。

④一日中ほぼ抱っこでグズグズが多い
先程も書いたように買い物に行ってもほぼ抱っこ。家でもご飯食べてしばらくすると抱っこ。買い物から帰ってきても片付けなどがある程度終わるくらいのときに抱っこ。
お昼寝後が1番グズグズで30分~1時間(酷い時はずっとグズグズ)くらいはグズグズでずっと抱っこ

⑤食事のときに座ってくれない
先月からベビーチェア拒否で、大人と同じ椅子に座って食事。先週くらいから私の膝で食べるようになり、自分の椅子にいるときは立ったり膝立ちしたり…注意したり座らないとご飯ないよ、と言ってもぐずるか聞かずに食べ続けている(なぜか夫がいるとき土日はお利口に座って食べている)

⑥遊んでいたりして自分の思い通りにいかないと癇癪→抱っこを求める
自分的にこれが1番しんどくて、ブロックで一緒に遊んでいるときにも上手く付けれなかったりするとブロックを投げてグズって抱っこを求めてきます。これが1日に何回もあって、落ち着いて次のことに興味を持つまでは時間が掛かることもあり、下に降ろそうと足で私の腰に力を入れてきて、しばらく抱っこしているのを繰り返して、腰を痛めてしまいました。

⑦おもちゃなどを1列に並べる。
毎回ではありませんが、おもちゃやペットボトルを1列に並べて自分で拍手したいることがあります。


気になることが沢山あって自閉症などではないかと息子の成長が不安になります。
1歳半のときにあまり時間がなくて保健師さんに少ししか相談出来ませんでしたが、目が合う、名前を呼ぶと振り向く、大人が話す言葉が理解できるなら問題ないと言われました。
それでも不安になり同じくらいの子はどうなのかな、息子を客観的に見て他の子と違うのかなと思い質問させていただきました。

コメント

しろ

回答になってなくて申し訳ないのですが、今1歳10ヶ月の息子が全く同じ状況です!!!!
言葉は同じような感じで検診のタイミングで流行り病に罹り1y8mで検診しましたが私は特に再検査などは言われず1歳半は5語くらいで十分とのことで気になったらいつでも診るからねで終わりました。
発見や要求の指差しは1y〜1y3mくらいで応答が1y8mくらいだったので自分の感覚的にも標準よりすこーしゆっくりさんかなという印象はあります。
ただ、こちらの話の理解もできていて嫌な時、上手くいかない時はまだ話せないのもあるので物を投げたりとかもありますが特別現状は困っておらずもう少し長い目で見て言葉が出てくるのを待ってみようかなと思っています!
なんの回答にもなってなくて、長々とすみません🙇‍♀️

  • ままり

    ままり

    全く同じですか!🫢
    1歳半検診でこの頃だと名詞が5個くらい言えるので言葉が遅れていると言われました。
    ○○にある○○持ってきて、など大人が言うことはほとんど理解出来ているので、何で言葉が増えないんだろうと不安で😢
    私もしろさんみたいに心にゆとりを持って長い目で見てあげたいのですが、1つ気になってくると全部の行動が自閉症かも、と心配になってしまって…

    • 9月6日
  • しろ

    しろ

    結構診てくれる先生によって違うんですかね...心配になる気持ちすごいわかりますよ!長い目でなんて言ってももし何かしら特性があるなら早く療育つなげたい気持ちもありますし、でも今はまだ何とも言えない段階なので言葉の引き出しを増やしてあげて待つしかないのかなって思ってます💭
    うちも毎日プラレールとか日常使いのものでも何でも並べて遊んでます笑たぶん今マイブームなんだろうなぁと思いますが笑
    このくらいの時期にやる事と自閉症の特性ってほぼ同じじゃんって思いますよね😅他の方も仰ってるように、それを3歳4歳になっても続けてたらってことですよね😳例えば回るものが好きっていうのが多いですけど、赤ちゃんのおもちゃなんてクルクル回るものばかりですよね😂

    • 9月6日
  • しろ

    しろ

    支援センターでも教えてもらったのですが、最近の子は言葉をたくさんインプットしてアウトプットするまでが少し長いって言われました!もしかしたら今たくさん言葉を吸収してる時期なんじゃないですかね!長々と失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    確かに🫢🫢
    このくらいの時期にやることと自閉症の特性ほとんど同じですね!
    一時、逆手バイバイやつま先立ちをしていて、これって自閉症の特徴…?と心配していましたが、いつの間にかしなくなっていました🫢
    そのときのブームというのもありますよね!

    話は変わりますがしろさんのお子さんは、場所見知り人見知りはありますか?
    息子は凄いあって初めての場所や慣れていない場所で下に降ろすとしがみついて泣きます😓
    これも息子の性格なんですかね😓

    • 9月6日
  • しろ

    しろ

    わかりますー!!!今まさにつま先歩きが大ブームです😅
    場所見知りあります😥ままりさんの息子さんと同じで初めて行く場所はもう必ず抱っこで降ろそうもんなら大号泣です笑
    でも自分の好きなものを見つけたりすると徐々に安心することがほとんどです。支援センターなんかも数ヶ月かかってようやく慣れた感じで、それでも人が多いと緊張しちゃって隅っこで遊んでたり人がいないとイキイキとしてます笑

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    わー同じです🫢🫢
    私や息子の体調不良で1歳過ぎに支援センターデビューしたら、ずっと抱っこで降ろすとギャン泣きでこっちが疲れたのでそれ以来行かずで😓
    スーパーでもほぼ抱っこなのに、おもちゃ売り場が少しでも見えると降りて小走りで向かいます🤣

    しろさんとお話してたら、息子の成長についての不安が少し無くなりました☺️
    周りに同じくらいの子がいないので、同じ状況のお子さんがいると分かっただけでも安心というか、不安だけでなくちゃんと息子の成長を見てあげようと思えました☺️

    • 9月6日
みーたんママ

保育士してます。
1-7たしかに母親なら気にしてしまうかもと思う内容もありますがほとんど1歳8ヶ月なんてこんなものでは無いだろうかと思います。
特に最後の並べて遊ぶ。はこのくらいの子の遊び方です。
これを3歳になってやっていたら、ちょっと私も気にするかもですが、、、(それでもおもちゃによっては並べて遊ぶ子もいますよ。)

  • ままり

    ままり

    保育士さんからのコメントありがとうございます🙇‍♀️
    ネットで調べると自閉症の特徴だと出てくる事が多く心配になってしまい…
    今のままの状況で3歳になっても変わらなかったら、確かに何か特性あるかもとなりますよね🤔
    長い目で成長をみてあげようと思います😌

    • 9月6日