![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘は指差しは全くしないのですが手を引っ張って行きたいところに連れて…
娘は指差しは全くしないのですが手を引っ張って行きたいところに連れて行ったりはしてきます。手を引っ張る行為(クレーン現象)は発達障害と出てくるのですが娘は発達障害の可能性があるのでしょうか。ちなみに発語もなしです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
1歳半検診のアンケートで、あまりに問い合わせが多いのか、この月齢の子はクレーン現象をすることを知っていますか?という項目がありました😅
この月齢の子がやるのは、正常発達ですよ😊
5歳ぐらいの子が何も言わずにクレーン現象をやっていたら問題ですが
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと心配ですね💦コミュニケーションはとれますか?目線は合いますか?
発達相談などされてもいいかもしれません。
コメント