
コメント

はじめてのマママリ
うちは普通に卵黄1個分をフォークで潰してそれをタッパーに入れて冷凍です!
使う時はスプーンで使う分を取ってお粥や野菜に混ぜてました!
お粥も冷凍してたので、レンジの途中で一旦止めて卵黄を混ぜて再度チンしたりするか、卵黄だけ別で短時間チンするかでした!
はじめてのマママリ
うちは普通に卵黄1個分をフォークで潰してそれをタッパーに入れて冷凍です!
使う時はスプーンで使う分を取ってお粥や野菜に混ぜてました!
お粥も冷凍してたので、レンジの途中で一旦止めて卵黄を混ぜて再度チンしたりするか、卵黄だけ別で短時間チンするかでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
これからの時期ベビーカーで使うブランケットはどんなものがいいですか? お外よりも商業施設など室内で使うことが多いかなと思うのでガーゼブランケットを考えていたのですが、夏ならやはりひんやりブランケットとかの…
息子に下の子の髪の毛を切られました。。。 前髪の一部なのでカットで馴染ませました。 女の子なのでショックです。。。 今までこんなイタズラしたことなかったので、遊びの延長だと思うんですが、小1ってこんなもんで…
【保育園での昼寝が25〜40分で心配です】4月から0歳児クラスに入園して、約3週間経ちました。先週からお昼寝をスタートし、初日に30分寝れてすごい!!と喜んでいたのですが、そこから時間が全く伸びません… 元々暗い寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特にお湯入れて水分吸わせるとかせずですかね?
冷凍して取り出したらダマになってお粥に混ぜてもダマのままでそれが口の中に残っちゃうみたいで…
はじめてのマママリ
そのままです!お粥のとろみで紛らわしてました!
お湯をかけることによって塊になっちゃうとかではないですか?
はじめてのママリ🔰
お湯に溶けてサラサラにするイメージだったんですけど逆効果なのかもですね…次はお湯に入れずに直接お粥たちにいれてみます!