![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LDKが14.7帖で和室が4.5帖で狭い。リビング広い物件が希少。テレビ、ダイニングテーブル、ソファを置く予定。
家探し中です🏠
4LDKで1階のLDKが14.7帖で隣の和室が4.5帖なんですが狭いですよね😥
リビングは広い方がいいんですが、なかなか希望の広さの物件がなくて😥
テレビは持ってないので置くとしてとダイニングテーブルとソファです。
- ままり(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供1人しか考えてない、とかなら
この間取りでもいいかな、と🤔
あとまだ1人、2人、って考えるなら
最低でも16帖は欲しい所ですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
和室も込みでリビング、襖かな?を取っ払うとか。と考えれば19.2畳。まぁありっちゃあり?
和室とLDKの間仕切りの作りによっても感じるスペースが変わってくるかもです。
あとは家具は低い物で統一するとか?
-
ままり
やっぱりせまいですよね😔
中古戸建なのである程度リフォームして住む前提なんですが
扉とってリビング広くした方がいいですよね☹️- 9月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの実家がまさにLDK14.5、和室4.5です!狭いです。笑
さらに収納も同じ感じで少ないので棚+ダイニング+ソファ、でしたが、ソファかダイニングチェアに座る以外に人のスペースありません😫ダイニングチェアも手前に座ったら、奥入れないです😂
歳離れた妹がいて、勉強スペース確保のため和室に机や学校用品置いているので和室もなかなかに狭いです。笑
ただ、狭くても独立した和室があるのは個人的には良かったです。和室でゴロン出来ますし、体調不良時個室に出来るのは大きいです。
わたしの家がLDK18.5+畳コーナー3.5、LDKとしては広いですが
独立和室にしたほうが使い勝手よかったなーと思っています。
-
ままり
狭いですよね😔
なかなか希望通りの物件が見つからなくて😭
立地や2階の間取り、外構などは気に入ってるんですが
普段長く過ごすリビングは広い方がいいですよね😣- 9月6日
-
ママリ
子ども一人なら住めることは住めます!歳とったらほんと必要最低限でコンパクトで住みやすいとは思います☺️
ただ、友達は呼べないし、思春期になったら親との距離近すぎるのが嫌で部屋にこもりきりになります😂- 9月6日
-
ままり
子供が成長することも考えないといけないですよね😭
難しいです😢- 9月6日
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
うちは18帖と和室6帖です🥹
これが和室なしって考えると狭い気がします💭
子どもの遊び場が2階とかならありかな?と思います☺️
-
ままり
やっぱり狭いですよね😔
理想としては和室で遊ばせたいんですよね😔
なかなか希望通りの物件がないです😭- 9月6日
-
はじめてままり🌱
ないですよね😭
私も全然なかったです🥲
結局場所を妥協して田舎にしました🥲
それか予算あげるかですよね🥲
ソファなしのダイニングテーブルだけならありかも?とも思いました☺️- 9月6日
-
ままり
何かを妥協しないといけないですよね😔
- 9月6日
ままり
そうですよね😩
和室があるからいいかなーと思ったり…
今は賃貸に住んでて、リビングが19帖で狭くなるのが気になります😟
でもリビングの狭さ以外はそこまで気になる所がないのでほんとに悩んでます😩
はじめてのママリ🔰
うち実家に畳コーナーあるんですけど
ほとんど使ってた記憶無くて
犬飼ってからは
犬のゲージ置くだけのスペースになってたのを見てるし
友達の家が畳コーナーある家だけど
結局ここにおもちゃ置いてても
リビングに持って来るし
泊まりの来客も年1無いし
要らなかったって言ってたので
私は家建てる時に
畳コーナー無しで
LDKドーーン!!スタイルにしたので
この間取りをどう捉えるかは
ほんと人それぞれかな、と💦
私だったらそれ以外が良くても
譲れない条件なので無しですね😭
ままり
やっぱ狭いですよね😟
中古戸建なのでリフォームで畳スペースを無くしてリビングを広げた方がまだましですよね☹️