
コメント

退会ユーザー
今は専業主婦ですが、主人の給料だけで生活するには2人が限界です。
でも、3人目が欲しくて毎月NISAの3万しか増えてないけど、いづれ私が働けばどうにかなるって気持ちで3人目を作りました。
正直、私がいくら稼げるのかの保証もないですが、どうにかするしかないので出産したら稼げるように頑張るつもりでいます。

ママリ
あとプラス5〜10万くらいは旦那の給料が上がって欲しいですね💧
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、5万以上は上がってほしいですよね😭
- 9月5日

ママリ
手取りで15万増えたら考えます
-
はじめてのママリ🔰
15万!結構デカい金額ですね😱
- 9月5日

退会ユーザー
手取りで20万増えたら…ですかね🤣

退会ユーザー
10万ですかね💦小さい内はいいけど、中学生になったら部活や塾にお金がかかるイメージなので💦
-
はじめてのママリ🔰
10万ですか、まあまあな金額ですね😅
確かに部活とかお金かかりますよね、きっと🤔- 9月5日
-
退会ユーザー
それくらいかかりますよ💦大学はもう当たり前みたいな時代ですし‥。どこまで子供にしてあげたいかですね😉我が家は我慢はさせたくないから10万は欲しいなと感じました!
- 9月5日

退会ユーザー
15万は増えないと無理です😂当たり前のように食べ盛りの年齢になったらその15万は食費で消えてくので🤷♀️小さいうちなら5万くらいあがればその分貯金に回せるしいいけど、小学生高学年になる前に15万程増えててもらわないと無理です😂貯金にまで手が回らなくなる笑
はじめてのママリ🔰
私も2人今子供いますが、まあまあカツカツでして😂
でも3人目もほしくて、産んだらなんとかしていくつもりです。
お互い頑張りましょう😊
退会ユーザー
結構ママリは厳しい意見というかお金持ちが多いイメージがありますが、私も主人もどうにかなる精神でいるので😂
お互い頑張りましょ〜👍
はじめてのママリ🔰
そうですよね、うちもお金持ちじゃないし貯金がそこまで大事とも思ってないのでまあいいか〜くらいです😂大学費用全額出すなんてサラサラ考えてないです😂なんとかなるなる👍✨