
社会保険加入条件の従業員数は、全店舗の人数を合算して判断されます。週20時間働いていても、従業員数が51人以下なら加入対象外です。
社会保険加入条件の従業員数について
本当無知ですいません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
来月から社会保険加入条件の従業員数が
51人以上になるかとおもうのですが、これは
自分が働いている店舗の人数のみでしょうか?
例えば何店舗かあった場合、全ての店舗の
社会保険加入している人数でしょうか😭?
また、51人以下であれば週20時間働いていても
社会保険加入にはならないですか😭?
- あっちゃん(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はるよし
その企業に勤めている人の数です。

はじめてのママリ
何店舗かあれば全部の店舗で考えます🙆♀️
51人以下であれば週30時間あたりが目安になるかと思いますが、そこは職場によって異なります🙌
-
あっちゃん
詳しくありがとうございます🥺🧡
では51人以上の場合、週20時間以内、月88000円以下で働かないと社会保険に加入しないといけないということですよね😭
会社からはなんのアナウンスもなかったので確認してみます😭- 9月5日
-
はじめてのママリ
「かつ」になるので、週20時間か月8.8万円かどちらか一方が超えてなければ加入しなくてOKです!
(両方クリアしない方が安全ですが)
扶養の範囲内の金額は自分で聞かないと教えてもらえないかもです😳- 9月5日
-
あっちゃん
なるほどです😭😭
とても助かりました🥺✨
ありがとうございます🙇♀️!- 9月5日
あっちゃん
ありがとうございます🙇♀️