
コメント

はじめてのママリ🔰
申請書に同時申し込みしてるかチェックを入れるところがあった気がするので、できると思います!
幼稚園の合否がいつ出るかはわかりません🙏
保育園の申し込みは例年12月15日くらいまでだったと思います!先着順ではないので、就労証明書など発行に時間がかかりそうなものだけ早めに準備しとけば、ギリギリでも大丈夫なのではないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
申請書に同時申し込みしてるかチェックを入れるところがあった気がするので、できると思います!
幼稚園の合否がいつ出るかはわかりません🙏
保育園の申し込みは例年12月15日くらいまでだったと思います!先着順ではないので、就労証明書など発行に時間がかかりそうなものだけ早めに準備しとけば、ギリギリでも大丈夫なのではないでしょうか。
「願書」に関する質問
息子が来年年少で通う園をどちらにしようか悩んでいます🤔💭 悩んでいるのがこども園と幼稚園で幼稚園が併願不可な為、どちらかのみにしか願書を出せません。 こども園は年少から要件不要で1号で入園希望です。 毎年ではな…
問い合わせ対応の違いについて(ひとりごとです) 1号と2号だと対応などの扱い(?)が違ったりしますか? こども園1号の願書や説明会の日時について、HPなどで詳しく載っていない園へ数件電話問い合わせをしたところ、当た…
来年4月から年少で幼稚園に入園予定なのですが、引っ越しの関係で願書提出や手続きがギリギリになってしまうかもしれません。 同じように、4月直前や願書提出後とかに幼稚園を決めた方はいらっしゃいますか? その場合、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助かります🙏🙏