![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資保険ってただ単に譲渡変更って訳にいかないから今の年齢、健康状態とかの告知あるから会社によって断られますよね〜😅
旦那さんに言われたんなら直接会社と交渉してゆずさんの今の告知、年齢で計算してもらうのどうですか?
駄目なら解約とか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
契約者変更ができるはずですが🥲
ただ学資保険ですと何かあった時に払込免除になるものなので、健康状態の告知も必要になるかなと思います。
-
ゆず
私の周りも出来るって人が多かったです💦
夫のせいでパニック障害になってるので、もしかしたら無理かもです…😇- 9月20日
ゆず
契約者が全てだと思うので、私が電話しても相手にしてもらえないのかな?と思ったんですが…ダメ元でしてみようかな?と思います。
夫のせいでパニック障害になってるので無理かもしれないですけどね💦