※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘なんですが、園庭開放での絵本の読み聞かせでじっとしてい…

2歳4ヶ月の娘なんですが、園庭開放での絵本の読み聞かせでじっとしていられません。
例えば、絵本にメロンやアイスが出てくるお話で
話の途中で、
「メロン食べたい!アイス食べたい!」とグズりました。
声かけをして、なんとかグズりを落ち着かせようとしますが、要求のスイッチが入ってしまい、このままでは周りに迷惑になると思い、一旦離れてクールダウンさせました。
すぐ、気持ちは落ち着いたんですが、そこからはご機嫌治らず、ずっと抱っこしてました💦
周りの子供さん達をみると、みんな大人しく椅子に座って聞いてて、席を離れたのはうちの子1人だけで、落ち込んでしましました。

またここ最近、自分の要求が通るまで、何度も訴えかけてくることが増えました。これは、単なるわがままなのでしょうか。それとも、何かしらの発達障害にも関係あったりするのでしょうか。

コメント