
コメント

退会ユーザー
寝る前の授乳ってそのまま寝落ちですか?うちはずっとそうだったのですが、完全断乳して、寝る前の授乳をやめたら夜泣きがぱたっと無くなりました(*^^*)まだ断乳には早いと思うので、授乳のタイミングを変えて、寝かしつけを授乳ではない方法にしてみるのはどうでしょうか?
退会ユーザー
寝る前の授乳ってそのまま寝落ちですか?うちはずっとそうだったのですが、完全断乳して、寝る前の授乳をやめたら夜泣きがぱたっと無くなりました(*^^*)まだ断乳には早いと思うので、授乳のタイミングを変えて、寝かしつけを授乳ではない方法にしてみるのはどうでしょうか?
「夜泣き」に関する質問
最近さらに寝つきが悪いし夜泣きするし、生理前もあり泣き声がうるさく聞こえて言いたくない言葉を言ってしまいます。 特に寝不足だと余計です。 本当に良くないことはわかっているのですが生理前のイライラに勝てません…
生後7.8ヶ月の睡眠、離乳食、ミルク 1日のスケジュール教えてください🙇🏻♀️ 5:30-6:00起床 6:30 ミルク200ml🍼 9:00-10:00 40分ぐらい朝寝 10:15離乳食🍚 10:45ミルク100-160ml🍼 12:30-15:15 2時間から2時間半昼寝 15:15 …
最近、夜1、2回起きるようになりました。抱っこで落ち着くときもありますが、抱っこしてもギャン泣きでそり返ることもあります。ギャン泣きの時は授乳したら落ち着いて寝てくれるのですがこれは夜泣きでしょうか?今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
babychu
早速のコメントありがとうございます!
そのまま寝てしまう時もありますが、授乳後寝ずに抱っこやさすって寝ることも多いです。
寝る直前じゃなくて少し前のタイミングに変えて試して見ます!
ありがとうございます☺︎
退会ユーザー
さすって寝るなんてお利口さんですね(*^^*)そしたら…もしかしたらそうゆう時期ってことなのかもしれません💦あとはうちはウンチが出ない日は夜泣きする確率が高かったです😟
今晩はぐっすり寝てくれますように!