※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

多動や癇癪のお子さんが通級で支援を受けている方の経験を知りたいです。

多動やうまく出来ないと癇癪おこしちゃうお子さんで支援級じゃなく通級の方いらっしゃいますか?

通級で問題なくいけてますか??

コメント

あおあお。

それは、本当に学校次第だと思いますので、まずは、学校に相談だと思います。

子の学校は、まずは支援級か普通級のみです。
(最初から通級ってのが無いです。)

補助員は、支援級の子が普通級で授業を受ける時にはついてますが、普通級に在籍で発達に何かしらある子などついていません。😣🌀

(それで、知り合いの子は、1学期早々に発達検査すすめられたりしてました💦が、そのレベルでも補助員はつけてくれてません。。。)

でも、隣の市では、普通級でも補助員を付けてくれたりがあるって聞きました。

なので、学校が普通級でも補助員を付けてくれるかどうかかなぁ。ってのが大きいです。

後、通級にいけるか、どのタイミングで判断されるかなど。

  • ちょこ

    ちょこ

    うちの方ではだいたいの小学校が手帳なければ通級スタートとなりました。。
    地域によってやっぱり様々ですね。。

    • 9月5日
りんご

娘が情緒支援級扱いで少人数(複式学級)の学校たので支援学級が無く特例で普通級で支援員さんが入って一緒に過ごしています。入学前他の学区にいたのでそこの学校の普通級と支援級を見学しましたが、普通級にもそう言う子いましたよ。ただ、1番前の席指定でほとんど先生がその子に手をかけて他の子は放置では無いですが自習というか「みんなはここを解いておいてね!」みたいな感じでした。正直普通級でもやっていけそうな子ですが娘のせいでそう言うクラス運営になると私の心が保てないと思い支援級でお願いしました。
2歳から療育に通っているので、私生活ではそんなに問題はないですがイレギュラーの時(体操服を忘れてしまったとか、提出物が準備できなかった←夏休み後朝顔のタネを提出と言われたがまだタネがついていなくて緑で持っていけなかった。)しくしく泣いていたりがたまにあります。
支援員さんがついてくれるのなら可能かもしれません。

  • ちょこ

    ちょこ

    そんなクラス運営、辛すぎますね。。
    来年からの通級スタート、学校崩壊にならなければいいんですが。。

    • 9月5日
ママリ🔰

癇癪レベルと先生の数にも寄りますがうちの学校のパターンです!
クラス人数や支援級担任と通級担任がいるなら大丈夫そうな気がします。

息子の学年(3年)はどちらも兼任で1人なので酷い癇癪だとちょっと厳しいかな…
高学年だと教科別支援の先生、支援級・通級でそれぞれ先生がいるので行けそう
一年生は支援級担任が2人、通級1人なので行けそうな気がします!

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございました!

    • 9月7日