男の子は1歳10ヶ月で発語が少ない。言葉は理解しているが自発的に話さず、言葉を引き出す方法に悩んでいる。要望に応じて行動するが、無理に言葉を引き出すのは良くないと感じている。
1歳10ヶ月になる男の子ですが、発語があまりありません。
ママ、パパ、ばあば、じいじ、ワンワンは私が言った後に真似をして言いますが、自分からは言いません。ママは?パパは?と聞くと指さしします。
働く車が好きで、消防車やパトカーなど十数個車の名前は分かっており、〇〇持って来てと言うとトミカ持ってくるしオムツも頼めば持ってくるし、マンマ食べようおやつ食べようと言うとキッチンを指さして行きます。
言ってる事は分かっているようなのですが、自発的に言葉を発しないので不安を感じています。
また、最近これは?とかママは?とか言葉を出そうとしつこく喋りかけてるせいか、以前言っていたママやパパも言わなくなってしまいました。(聞くとそっぽ向く)
無理して言わせなくてもいいとは思うのですが、同じ年頃の子が話しているのを見ると、どうにかして言葉を出させようと必死になっている自分がいます。
このまましつこく聞き続けるのは良くないですよね。
どうやって言葉が自然に出てくるようになるでしょうか、、、質問攻めにせずただ待つしかないでしょうか。
先輩ママさん方のどうされていたかご教示下さい。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
ママリ🔰
言葉って自然に話しかけるのが1番だと思います。
ママって言われたら「そうだよママだよ」でよくて。
確認しなくても言動で理解していると分かるのでそれでオッケーにします。
話したい!という気持ちが出てきたら今まで話しかけたりしていた言葉の貯金をぶあーと言うようになります。
引き出すときは質問より、「〇〇って言うんだよ」と適切な発言を代わりに言ってあげて、発語あるかちょっと待ちます。すぐに要求に応えず。
そうすると今まで身振り手振りでしていた要求では通じなくて言葉を使ったほうがいいと学習すると思います。
はじめてのママリ🔰
引き出し方のアドバイスありがとうございます😭✨
自然に言葉が溢れてくるのを気長に待ってみます!