※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きく
雑談・つぶやき

抗菌剤を飲んでいるにもかかわらず高熱が出て不安。夜に39℃まで上がり、震えて眠い様子。高熱は抗菌剤を飲んでも出ることがあるのでしょうか?夜勤中の主人が不在で不安。

不安で涙がでてきます…
溶連菌の陽性を受け今日から抗菌剤を飲んだのですが、夜に39℃まであがり今寝ているのですが、寝ながら震えてて声をかけても眠いのか薄目をあけて頷いただけで、また寝始めました。
抗菌剤飲んでも高熱はでるものなのでしょうか?
主人は夜勤でいなく1人で不安でしかたがありません😭😭

コメント

なーちゃん

溶連菌は抗菌剤飲んでても高熱出ますよ😭
長男が何度も溶連菌になってますが、5日間は39度くらいありました😣
お大事にしてくださいね😢

  • きく

    きく

    コメント有難うございます☺️
    先生の話とか聞いてても熱がすぐ下がるような感じでお話しをされてたので飲めば大丈夫なんだ!と思ってしまって💧
    5日間も高熱つらいですね😭😭
    早く平熱に戻ってほしいです🥺

    • 9月4日
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜🥧腰💥

息子が溶連菌になった時は先生から抗生剤を飲み始めて24時間経てば熱は下がってくるはずと言われ実際そうだったので熱が下がるのは早くても明日だと思います😭

溶連菌って高熱ですこくシンドそうで可哀想ですよね😭

明日には熱が下がりますように🙏🍀*゜

  • きく

    きく

    コメント有難うございます☺️
    そうなんですね!
    苦しんでるのを見てるのもシンドイですよね😭
    明日、熱が下がることを願いたいと思います😌

    • 9月4日