※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

数年前に携帯を無くし、今日はクレジットカードを無くした女性がいます。警察に届けて停止したが、不正利用の可能性を心配して毎日確認中。管理が難しいと悩んでおり、次は鍵や財布も心配です。誕生日も最悪の幕開けで落ち込んでいます。

貴重品無くしたことある人いますか?

本当嫌になります…自分の管理不足だろうから自分がわるいんですが、数年前には携帯なくし…今日はクレカ無くしました…。
今のところは不正利用もなく警察にも届けて停止できてますが反映できてない分がもしかしたらってことで毎日確認します🌀
そしてクレカ引き落としのものは全部変更して、ニーサもクレカから…ほんと最悪です🌀明日も電話地獄なりそうです。

本当全部首から下げないとダメなんですかね。
次は鍵か財布かみたいにビクビクしちゃいます。
先日誕生日だったんですが最悪な歳の幕開けで落ち込みまくりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

携帯は6回落としてます💦
クレカは1回あります💦
自分でも嫌になりますよね💦
不正利用がないのが不幸中の幸いだと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日保育園帰りにスーパー寄ってそこで夜使ったのが最後みたいでと今の所の確認で言われて、そのレシートあるのになんでカードないのって感じです😭
    まだ反映されてない分はわからないと言われました…今日万が一連絡までに使われてたらとビクビクしてます💦

    全部ほんと体の一部にでもなってほしいです😭

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

日本で良かったってくらいあります😇
ガラゲー時代と、スマホで数回
iPodは行方不明
免許証をコピー機に2回ほど
楽天EDYをチャージ機にそのまま

診察券はしょっちゅう無くします。

財布は辛うじて無くしたこと無いですが
iPod以外は手元に帰ってきてるのが奇跡です😂

結婚指輪も駐車場に落としたり
スマホは、鳴らしてもらって探したり

とにかく、定位置を決めると無くすことは結構減りましたが
昔から、よく物を落とします(笑)

Apple Watchとか、クレカも電子マネーも使えるし
便利だな〜と人が使っているのを見て
考え中の身です😂

はじめてのママリ🔰

私は電車にかばん忘れたのと、ひったくりにも遭った事あります😭どちらももちろん全て戻ってきませんでした😭落ち込みますよね、、分かります😭
私はお財布ポシェットみたいな感じで肩がけの財布にしてますよ!鍵もそこにつけて家出たら肩から外す事ないです!買い物も外食中もずーっとつけてます!便利で気に入ってます!