※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

枚方市の宮之阪、星ヶ丘、村野あたりに引越し検討中です。住みやすさ、子育てしやすさなど知りたいです🥺

枚方市の宮之阪、星ヶ丘、村野あたりに引越し検討中です。住みやすさ、子育てしやすさなど知りたいです🥺

コメント

M

住宅地ですが、場所によっては交通量はやや多めかもしれません。
宮之阪は枚方市駅のすぐ隣の地域なので車の交通量多いです。
星ヶ丘は抜け道が多いのか、狭い道なのにけっこう車が通ります。坂道多いイメージです。
村野は完成な住宅地が広がっています。枚方市の中でも田舎っぽい雰囲気です。
いずれも枚方市駅から近いので、買い物などは困らないです。
「さぷり村野」という子育て支援センターがあるので、就園前は遊びに行けて楽しいと思います♪

枚方市は子育てしやすいですよ✨
保育料は2人目から無料、小学校は給食無料、子ども医療費制度18歳まで受けられます。

  • M

    M

    完成な→閑静な
    です🙇

    • 9月4日
  • るり

    るり

    コメントありがとうございます🥺🧡!
    星ヶ丘が第一候補だったのですが坂が多いのですね🥺💦
    村野は浄水場がありますが、音がうるさかったりとか生活に支障はないでしょうか?🤔

    支援センターが近いのは魅力的です😊💟!!
    沢山ありがとうございます🙇‍♀️

    ちなみに荒れてるというか、ヤンチャな子が多い小中の校区もありましたら知りたいです🥺

    • 9月4日
  • M

    M

    浄水場の音については特に噂など聞いたことはありません👌

    星ヶ丘は以前住んでいました。素敵な名前ですよね⭐️
    住み慣れたら地元感のある普通の住宅地です。
    坂&道狭いイメージが強いです。

    枚方市はどこもやんちゃっこは少ないと思います。
    楠葉、香里ヶ丘地域は地価が高いこともあるせいか、学力の高い子が多い気がします。

    • 9月4日
  • るり

    るり

    遅くなりました🙇‍♀️!

    また実際に土地に足運んでみようと思います🥰

    なるほど、場所によって学力が高い地域があるのですね😳
    参考にさせていただきます!

    ありがとうございます😊!!

    • 9月17日