※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレの踏み台を購入しようと思いますが、踏み台は何歳頃まで使われてますか?

トイレの踏み台を購入しようと思いますが、踏み台は何歳頃まで使われてますか?

コメント

deleted user

4歳ぐらいまで使ってたと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助便座も一緒に4歳頃まで使われてましたか?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    補助便座は乗せ下ろしがめんどくて3歳ぐらいでやめました🤣💦

    • 9月4日
はじめてのママリ

4歳ですがまだつかってます‪💡‬😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在も補助便座も使われてますか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    使ってます‪💡‬

    上の子(6歳)も、大きい方🤣のときいまでも補助便座つかってます‪💡‬
    使わなくても落ちないとは思いますが、座りやすいようです😂

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ちなみに踏み台と補助便座一体型のものですか?別々のものですか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    リッチェルの補助便座で、
    踏み台はベビーザらスで買った1000円くらいのものです‪💡‬

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

上の子6歳ですがまだ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踏み台と補助便座別々の使われてますか?一体型ですか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一体型ではないです!
    補助便座はやっと夏休み前に卒業しました😂

    • 9月4日
🐰

3歳半くらいまで使ってました!

deleted user

3歳前半まで使ってました!

@nt

3歳半くらいまで使ってました!
もう使ってません🕊️

上の子は5歳くらいまで使ってました🤔

はじめてのママリ🔰

5歳になって少ししてから必要なくなりました!
が、手すり等捕まるところがない時は必要みたいです💦