子育てに関する悩みを相談中。発達や離乳食のタイミング、寝かしつけや起こし方について不安。アドバイスをお願いします。
私の子育て…大丈夫でしょうか??🥹
先輩ママさん、アドバイスお願いします。
①身体的な発達がゆっくりめで5ヶ月半で首すわり+寝返りができました。
寝返りがえり、ずり這い、1人座りも全くできません。
早産児(1ヶ月少し)で、いつまでに何ができないと相談した方が良いのかよく分からないのですが、今のところ様子見で良いですか?
(次のフォロー検診は少し先になります)
②離乳食は7ヶ月開始予定です。
気になる症状があり、消化器内科にて検査入院が決まるまで動けなくて今に至りました。
開始が遅い場合に気を付けることがあれば教えて下さい🙇♀️
③授乳後1時間前後で眠くなってグズるので寝かしつけるのですが、寝る日は2,3時間とか寝ます😪
起こした方が良いですか?
④朝起こしていません。
赤ちゃんが寝たければ寝させて、
起きたければ起きる生活しています。
決まった時間に起こした方が良いですか?🥹
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めての育児、不安なことや分からないことがたくさんあると思います。
ぜひ、共感の気持ちや優しいアドバイス、体験談を「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
ちいまま
うちの次女ですが1歳3ヶ月ごろまで歩けず、座るなどの発達もちょっとずつ遅かったので心配でしたが今のところ発達も追いついてきました。あまりに遅ければ相談した方がいいかもですけど個人差もありますし様子見でもいいと思います!
うちも昼寝や朝など起こしません!起こさないと夜寝ない子なら起こした方がいいと思いますが昼寝を2、3時間しようがきっちり夜も寝るので寝かせてます!
はじめてのママリ🔰
①問題ないと思います!
上の子は6ヶ月で寝返り、1人座りは8ヶ月、ずり這いは9ヶ月でしたが順調に育ってます!
②早かろうが遅かろうが食べる子は食べるし、食べない子は食べないので大丈夫です☺️
上の子が離乳食嫌いで1歳まで食べませんでしたが、今はなんでも食べます。
③、④
昼間は寝かせたいだけ寝かせて大丈夫かと。うちの下の子も寝たい時に寝て起きたい時に起きて、夜〜朝はガッツリ寝てます。
朝は急がなくて良いとは思いますが、離乳食始めるあたりで徐々に時間決めて起きても良いと思います!
まの
育児お疲れ様です。
心配事…たくさんになりますね!今何ヶ月かわかりませんが…
①ずり這いが出来なくてもハイハイ出来る様になったりしますよ。ウチの子供がそうだったので…1人座りも最初は出来なくて当たり前ですが…腰が座らないと出来る様にならないです。
何かに寄りかかってでもしっかり座れるなら大丈夫だと思います。
②離乳食については…入院予定なんですよね?気を付けることは先生に聞くべきかと思います。
③今現在の月齢がわからないですが…乳児の内は寝かせて大丈夫です。
④決まった時間に起こすのは2歳過ぎてから少しづつで良いと思います。
ウチの子供は3人居ますが3人とも出来る様になった期間が違うので…その子に合わせてあげてください。
育児書通りにはいかないこともたくさんありますが、不安もたくさんあるかと思いますが必ず日々成長しています。
他人で素人の意見より、体の発育についてはプロである病院の先生等に聞きましょう!
個人差があるので病気じゃなければ優しく見守ってあげましょう!
詩愛
私自身、上の子を5週早く産んでます😊
①うちの子の寝返りはちょうど7ヶ月の日でした!
それまでも早産児なので月に2回ほど定期的に総合病院で診てもらっていましたが、特に「遅いね」とか何も言われてなかったです😌
ずり這いも9ヶ月の頃、ひとり座りなんて11ヶ月の時にやっとでした😂
1歳になった今、やっとつかまり立ちとハイハイをしています😊
②離乳食を食べ始めるのが遅い場合に気をつけるのは同じ月齢の子と食べられる形態が違うことくらいでしょうか…?
アレルギーが出やすいとかよく言いますが、正直開始時期はそんなに関係ないのでは…?と思ってます🥹
③私自身、授乳後(うちはミルクでしたが)のねんねは好きなだけ寝かせてました!
母乳であれば本人が飲みたいタイミングであればいつでもいいので、無理に起こさなくてもいいと思います!(ミルクは3時間空ける必要があります)
④うちも1歳になった今でも本人の好きなタイミングでねんねさせてますが、中には「保育園に慣れさせるため」といって決まった時間に起こして決まった時間に離乳食食べさせて、と生活をさせてらっしゃる方もいます😊
以上が私からの回答ですが、色んなママさんのご意見があると思います!
子育てには「これが正解!」がないので、質問者さんと質問者さんのお子さんの成長度合いに合ったものを組み合わせるのが1番です😊
はじめてのママリ🔰
今何ヵ月かは分からないですが、、朝は時間を決めて起こして朝日を浴びた方が生活のリズムは整います😌離乳食もなるべく同じ時間帯で上げた方がいいので、今から慣らしていく上でもいいかなとは思います。
昼寝は3時間程なら起こさなくても問題はないかと。
発達面に関しては個性もあるので、、心配なことがあれば検診とか予防注射で病院受診した時に相談するので問題はない気がします😊
はじめてのママリ🔰
今何ヶ月なんですか?
いずれ出来るようになります
小チビママ
①発達は個人差があるので、ママが心配で考えてしまうなら相談して安心した気持ちになって方がhappyになるのかなぁ。
②離乳食は、本の通り5ヶ月からやってる人もいましたが、1歳から始めてるママさんもいましたよ。
③④ 朝起きる、昼寝、夜は、、、ある程度時間が決まってると私が楽だったのと、仕事復帰を考えて、朝は大人と同じ時間に起こしてましたよ。
上の子と下の子は、4年空いてますが、、、たった4年でもやり方が変わっててどれが正しいのかって感じです。
あき
色々と不安になりますよね🥺💦
もうすぐ3歳になる息子ですが、身体の発達がゆっくりだったので生後半年で首座りと寝返りできました!
心配で小児科の先生に何回も診てもらいました😂
ずり這いやハイハイも歩くのも全部ゆっくりでしたが、今では元気に走り回っているしあんまり気にしすぎることなかったなあと今では思ってます。
考え方は色々だと思いますが、まだ赤ちゃんですし寝たいときに寝させてて良いのかなと思いました☺
ママリ
うちの子も35週で生まれて、発達ゆっくりで寝返り9ヶ月でした
今は運動神経良い方です🫢
体重増加はいかがでしょうか?
体幹がしっかりすると腰が座ってきて、お座りができるようになります
④は体重増加問題なければ1日の中で5時間寝てる時があっても大丈夫です。体重増加不良なら3時間で起こして授乳が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
①全然ゆっくりでもないですよ。ちなみに一人座りはハイハイする頃が理想なので、積極的に座らせたりして練習しないことがオススメです。
(元整体師より)
②全く自由です。
いろんな考え方があるので、自分なりに色々見て、考えて、試せばオッケー。
私も一番上は日本の育児本通りスタート、二番目はもう少し遅め。三番目は最初から手づかみ固形スタートのBLWという考え方をやってみたいなと思ってます^^
③④
これも自由で、いろんな考え方がありますが、私自身がスケジュール通りの方が育児が楽なので(変なタイミングにぐずらない、泣いている理由がわかる、外出のスケジュールが組みやすいなど)毎日ほぼ同じ時間に起こし、寝かせ、昼寝も時間で起こします。
とてもやりやすいので個人的にはオススメです^^
育児に決まりはありません。
いろんな考え方ががあって、いろんな選択肢があります。
日本と外国でも違うので、色々見て、自分で選んで楽しんだら良いですよ^^
はなちゃんの母
我が家も、成長はゆっくりでした。半年ぐらいでようやく寝返りを始めたのですが、左にしかできなくて、ひたすら左に寄る→元に戻すの作業をしてました。
離乳食も6ヶ月から、WHOが半年ぐらいからで良いと定義していたので。ずり這いはせず、一歳の頃は急にベビーゲージを掴みスクワットしてました。
1人歩きが遅いとかかりつけ医に相談した事もありましたが、この子は歩くよ。今は歩く必要性を感じてないだけ。といわれ🫢その後普通に歩けるようになら、今ではクラスで一番背も高く、よく寝る。食べる。喋る🤭
インスタとか見てたら、どうしても比べてしまうので、見ないようにして、個人差を楽しんでました。
はじめてのママリ🔰
寝返りがえり6ヶ月、ずり這い7ヶ月、1人座りは8ヶ月頃でした。
寝るだけ寝せてましたよ。
コメント