※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haise
その他の疑問

岡山県PTA連合会が解散し、全国協議会から退会することは、PTA全体がなくなるわけではなく、活動が減る可能性があることを意味します。

「岡山県PTA連合会 今年度末で解散、
日本PTA全国協議会からも退会。」

という記事を見ました。
PTAをあまりよく分かってないのですが、
これはどういうことでしょうか?💦

PTAがまるっきり無くなるわけではなく、
PTAの仕事が減るという感じでしょうか?🤔

コメント

あひるまま

岡山の連合会が解散するだけで、学校のPTAは、変わらないと思います。

  • haise

    haise

    ありがとうございます😊
    やはり学校のPTAはそのまま継続してありそうですよね🙂

    • 9月4日
はじめてのママリン🔰

PTA連合会は各学校のPTA同士の情報交換をしたり、
PTAをより良くするための指導をしたりしていた組織のようです。

近年は会費だったり活動だったりが負担になってPTA連合会から脱退する学校が多かったようで5団体くらいしか加入していなかったみたいです。

なので各学校のPTAにはなんら影響はないと思います。

  • haise

    haise

    ありがとうございます!
    なるほど!
    詳しくありがとうございます🙏

    • 9月11日