お仕事 最近のパート経験よりも、7年間の正社員経験を強調した方が良いですか。 就活の面接や履歴書で前職について書いたり話す場合、やはり直近の仕事の話でしょうか。 一番最近働いていたのは、1年前にパートで2ヶ月ほど、骨折+引っ越しとなってしまったため退職になりました。 その前は正社員で7年近く働いていました。 2つの職種は全く異なります。 正直、正社員で働いていた仕事のエピソードの方が話しやすいのですが、もはや、2ヶ月のパートは無かったことにしてもいいですかね。 履歴書にも書かないみたいな。 最終更新:2024年9月4日 お気に入り 面接 パート 骨折 退職 引っ越し 正社員 はじめてマリリン(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月) コメント aka 短いのは無かったことにしてます😂 9月4日 はじめてマリリン 短かったけど、ずっと専業でなく、働く気持ち?はありました!って感じで書いた方がいいのかな、と思いましたが、たかが2ヶ月じゃ意味ないですよね。 書かなくてとバレることはないんでしょうか?🤔 9月4日 aka 2社くらい毎回書かないのありますが 何も言われた事ないです😁 9月4日 はじめてマリリン 本当ですか! 私も書かないようにします!ありがとうございます!✨ 9月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてマリリン
短かったけど、ずっと専業でなく、働く気持ち?はありました!って感じで書いた方がいいのかな、と思いましたが、たかが2ヶ月じゃ意味ないですよね。
書かなくてとバレることはないんでしょうか?🤔
aka
2社くらい毎回書かないのありますが
何も言われた事ないです😁
はじめてマリリン
本当ですか!
私も書かないようにします!ありがとうございます!✨