※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Toa🧸💜
妊娠・出産

36週の受診で赤ちゃんが大きいと言われ、甘いものを控えるよう指示され、体重増加に不安を感じています。

36週になりこないだ受診に行ったら
赤ちゃんの大きさが3100gと言われました
元々大きめだったのですが平均より大きいと
「甘いもの控えてね」と言われました🥲
大きめだと大変だか不安です...
自分に体重もぐんぐん増えて不安な気持ちでいっぱいです
共感してくれるだけでも心が落ち着きます( ; ; )

コメント

あっぷる

もうすぐ会えるんですから元気出してください😭✨
大きめとか言われると確かに不安になったりするかもですが、実際意外と小さかったとかありますよ🙂‍↕️
いつもより気持ち多めにお散歩してみるとか!リフレッシュにもなりますし🥹

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます🥲
    ちょっと多めに動いたり食べるの控えたりしようと思います( ; ; )
    食事だけがストレス発散で食べすぎちゃってて😭
    優しい言葉に励まされます( ; ; )

    • 9月3日
  • あっぷる

    あっぷる

    食べるのがストレス発散ってすごく分かります🥹✨
    私ももうすぐ産まれるし!って気持ちで後半はめちゃくちゃ食べてました🤣
    毎日ケーキみたいな、、、😂
    ママがストレス抱えてると赤ちゃんにも伝わりますから😣たまには息抜きにチートデー作って好きなもの食べてくださいね😭✨

    • 9月3日
  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます😭
    ずっと働いてたので産休に入ったら暇なのと旦那しか話せる人もいないとなると色々ストレスも溜まって😓😓😓食べ過ぎも良くないですけど食べちゃってw
    体重も怖いので頑張りたいところです😖

    • 9月3日
初ママさち🔰

糖質取ると赤ちゃんが大きくなるみたいなので、間食とかの際にちょっと気にするといいかもです💡
私はさらっとその話しを流して、好きなりんごを果物だしいいっしょ!と食べ続けたせいか3600g近くのお子が産まれました🤣

産まれたら小さい子より首とか少ししっかりしていたので、不安定ではあるのですが、妹の子よりもふにゃふにゃ感がなく抱っこしやすかったです\(^^)/

ちなみに妹のところはエコーより300g以上小さく産まれましたよ♪

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます😭
    私も糖質とると大きくなるって知らなかったので悪阻中とか甘いものばかり食べてて😭
    確かに大きく生まれると抱っことかしやすいって聞きます!
    それを励みに頑張ります🥺🥺
    優しい言葉ありがとうございます🥲

    • 9月3日
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    あと少し頑張ってください✨
    私はですが36週過ぎてから、一回に食べられる量が減り体重の増加が穏やかになりましたよー
    1食分を複数回にわけてちびちび食べてました!(おやつも結局食べてましたがw)

    • 9月3日
  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます😂
    あと少し頑張ります!
    私大食いなので回数を減らしてなるべくちびちび食べるようにします😓元気出ました😭

    • 9月4日
はじめてのママリ

9ヶ月から散歩行くたびにスタバのグランデ飲んで毎日アイス1~3個食べてた私が通ります👋
私も3600gで産んでだいぶ大きかったですし妊娠前から+18kgしましたが、本陣痛から4時間のスピード出産でした🙌
会陰切開しましたが、産後すぐモタモタしてても歩けたしクッションなくても座れたりと、そこまで大変ではなかったです!
全く同じになるとは言いませんが、思ってるより私はしんどくなかったので、そこまで不安にならなくてもいいしご自身のこと責めたりする必要はないと思います🫶🏻💖

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます😭
    すごく励みになります😭😭
    私もすでに体重が➕11kgで元々BMIが25ある中太りすぎで..
    でも食べるのが辞められなくて..
    赤ちゃんでかいし..って不安でストレスが溜まってました🥲🥲
    全く一緒にはならないと思いますがそういう経験が聞けると元気が出ます🙇‍♀️

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私妊娠前のBMI23でした〜!
    色々近くて嬉しいです◟꒰ ´꒳` ꒱◞
    食べたいものは全部赤ちゃんの成長に必要だったり、出産のときのエネルギーになるのであまり無理して我慢しないでくださいね🥺💭
    体重増えてても健康ならそれが1番自分に合ってるってことだと思うので、意識はしつつストレスにならない程度に好きな物たくさん食べましょ〜🫶🏻🤍ྀི

    • 9月4日
  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    そうに言ってくれると励みになります😭😭😭
    ほんと見たことない体重で焦りますが産後がんばろうと思います笑笑産後は体重落ちたりしましたか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は完母なのもあって、好き放題食べてても4ヶ月で何とか妊娠前と同じ体重に戻りました🙌
    ただ体脂肪率は妊娠前よりも+5%のままなので、本当にだらしない体型してます……
    特に腹筋がないせいか胃下垂みたいなぽっこりお腹なので、最近はスキマ時間に1~3分プランクするようにしてます💪✨

    • 9月4日
  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    完母!尊敬です🥺
    なかなか体重落とすのも大変ですよね🥲今はほどほどに食べて私も産後頑張ります🐰

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃん大きいなら抱っこで鍛えられますし!!
    うちはもう少し大きくなったら一緒にリングフィットするのが夢です😂💭
    無理して我慢するくらいならチートデー作ったりして好きなもの食べてくださいね🥹💕

    • 9月4日
  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    確かに!大きいと抱っこで鍛えられそうですね!🥺
    妊娠前より目指せ痩せる!で今しか食べられないものとか外食もそこそこしようと思います笑笑

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

大きい方が赤ちゃん扱いやすいし沢山飲んでくれるしいいですよ☺️
私5キロの赤ちゃん産んでるんですが、助産師さんたちみんな大きい赤ちゃんの方が好きなのよ〜😚ってみんなメロメロでしたw
果物の果糖が赤ちゃん大きくなるみたいなのでもし大きすぎて産むの怖いとかであれば果物控えるとかですかね🥹

  • Toa🧸💜

    Toa🧸💜

    ありがとうございます!
    5kg!大きい赤ちゃんも可愛いですよね🥺💜
    果物が体にいいと思ってましたがあんまりなんですね😨
    ちょっと残りの妊婦生活は控えるようにします😱😱😱

    • 9月4日